
コメント

れれれ
うわぁ、、、大変ですね💦
早々に里帰りしてしまった方が良さそうですね₍ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛₎
れれれ
うわぁ、、、大変ですね💦
早々に里帰りしてしまった方が良さそうですね₍ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛₎
「里帰り」に関する質問
産後ダイエット、どのくらいから始めましたか? いまは里帰りしていて、抱っこするか食べるか寝ているだけです😂 1ヶ月検診が終わったらストレッチから始めて、2ヶ月から骨盤矯正に行き運動を始めようかなと思ってるので…
新生児訪問で、助産師さんから電話ありました。 感じが悪すぎて、私が気にしすぎ?なんでしょうか 「もしもし〇〇さんですか?新生児訪問の件でお電話しました」 と割とぶっきらぼうな感じでかかってくる。 「はい〇〇で…
0歳赤ちゃんとの日々の関わりについて 生後6ヶ月になる赤ちゃんがいます。 日中はほとんどリビングで過ごしています。 ・9〜11時に朝寝 ・起きたらミルク ・起きている時間はおもちゃを追いかけたりたまにテレビを見た…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うんぴ
それが既に里帰りしてるんです😭
関東住みで四国の義実家にお盆もあったので早めに里帰りしてて…
妊婦健診の補助券やらの手続きとかめんどくさ!!!て感じです😅
そして何より、新しい家決めるのは旦那1人で行くしかないし、荷造りも旦那1人もしくは義母が、ちょっと応援に行くか…どうするか…という感じで。
前回の転勤も長男の出産控え産休に入った直後に辞令あったりで、
ほんと旦那の引きが強すぎて😅
れれれ
今だと家見たりするのは、リモートでも出来るから、もしくは、テレビ電話とか使って一緒に見て回ったら、どおですか??
私も家決めるとき主人と、テレビ電話駆使して決めましたよー!◡̈
うんぴ
旦那がめんどくさがらずにテレビ電話してくれたらテレビ電話使って一緒に決めてみようと思います!
ありがとうございます☺️