※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kitty
子育て・グッズ

湯冷ましは、沸騰させた湯を冷ましたものです。赤ちゃんに飲ませる温度は人肌程度が適しています。

湯冷ましとは具体的にどの様なものなのでしょうか?

ビタミンk2シロップを毎週一回、赤ちゃんに飲ませるよう指示があったのですが、飲ませ方で「10mlの湯冷ましで」と書かれています。

そもそも、湯冷ましたとはどのような者なんでしょうか?
沸騰させた湯を冷ましたもの?
赤ちゃんに飲ませる温度って、ミルクのように人肌程度なのか、常温でよいのか…

病院で聞くのを忘れてしまいました。
もし、お分かりになる方いらっしゃれば教えてくださいm(._.)m

コメント

aAaaaM

沸騰させたお湯を冷ましたものですよー!
ミルクと一緒で人肌程度です。

哺乳瓶に10mlのお湯とk2シロップを入れて人肌に冷まして飲ませてましたよ(^^)

kitty

ありがとうございます♪
ちなみに、飲ませるのに良い時間帯ってありましたか?
服用後1時間以内に吐いてしまうともう一度飲ませないといけないみたいで。

deleted user

私の行ってた病院では

全部飲みきれる量のミルクにまぜるか
嫌がらなければそのままであげてもいいと言われましたよ(*>ω<*)

病院によって様々なんですね!!

aAaaaM

そうなんですね!うちはもう一度とか無かったなぁ〜特に時間帯とか気にせず飲ませ忘れない様に午前中の授乳の際にあげてました。

mole

私の行ってた病院では、スプーンでそのままあげて良いと言われました^o^
好き嫌いあると思いますが、うちの子は美味しそうにペロペロしながら飲んでます(●´ー`●)

kitty

ウチの病院ではミルクに混ぜて味が変わってしまうとミルクを飲まなくなってしまうかもしれないので避けてくださいと言われました。
病院によって色々あるのかもしれませんね。

お風呂スキー

ミルクに混ぜると
最悪の場合
ミルク嫌いになっちゃうから

哺乳瓶の先っちょを
くわえさせて
その中に
シロップを入れて
吸わせる

あたしはそう指導されて
飲ませましたよ

量少ないですもんね
何かと混ぜたり
しなかったです'`ィ(´∀`∩

あおママ♪

うちの病院では、赤ちゃんに哺乳瓶の口を咥えさせてシロップを飲ませてくださいって言われました(*^^*)

わせ

私の病院では哺乳瓶の乳首に入れて飲ませるか、スプーンでちょとずつ飲ませるかって言われました\(^^)/

kitty

シロップの説明書にその飲ませ方も書いてました。
それでやってみようかな。

kitty

その飲ませ方が一番確実かもしれませんね。

お風呂スキー

是非是非

すんなりゴクゴク
あっという間に

飲んでくれました。

うちは、家では
一回だけでしたけど'`ィ(´∀`∩

kitty

スプーンでも良いのですね。
とりあえず、哺乳瓶の口でやってみようかな。

kitty

一回だけですか?
良いなぁ。
ウチは10週間にわたってなんです。
出産して入院中と1ヶ月健診と合わせて生後3ヶ月まで服用させるようにと指示されてます。