※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

洋装と和装どちらで七五三のお参りするか悩んでいます。前撮りは両方する予定。自分はワンピースが似合うかも。1歳の子の服も悩んでいます。

女の子 七五三

お参り、洋装で行った方いらっしゃいますか?

和装もとっても可愛いんですが、洋装も同じくらい好きで😂
前撮りはどちらも着る予定です!

お参りはどうしようと悩み中です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

私の服も、着物も着てみたいし、でも似合うのはどちらかと言えばワンピースだし、って感じです🤨

同じくらいに1歳になる下の子の服装も悩んでます!

コメント

さらい

ワンピースで、いきましたよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♡
    ワンピースのほうが、色々勝手が良さそうですよね😆

    • 8月23日
deleted user

去年の長女の七五三、前撮りは和装、お参り当日洋装で行きました!

慣れない和装で、朝から写真撮影→ご祈祷→お祝い膳をすませるのは、大人でも大変かなと思ったので。
洋装でも浮かなかったです!お祝い膳は神社内のレストランでしたが、和装の子はやはり大変そうで、洋装に着替えてる子もいました。

一歳半の下の子もいましたが、前撮りがちょうど初節句あたりだったので、和装にしました。当日はお姉ちゃんと色違いのワンピースを着ました😊

なので、今思うと、お姉ちゃんの主役感は薄かったかもしれません😅下の子の七五三はどうしようか悩み中です😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    前撮りとお参りで分けたんですね!👀
    そうなんですよね!着物は歩くのすら大変そうで、、😂
    洋装でも浮かない感じなんですね!良かったです😌
    姉妹色違いのワンピースいいですね😆うちは弟なので、合わせたりしたいけどできるかな〜?って感じです😂
    あくまで主役はお姉ちゃんだけど、同じ月に1歳になるので親からしたらどちらも主役なんですよねぇ…🤣☺️

    • 8月23日