※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

同僚に妊娠を話すタイミングが悩ましい。同僚はおしゃべりで噂が広がる恐れあり。また、座り仕事が増えたことで67歳の同僚が足の痛みを言及。今話すべきか悩んでいる。

妊娠5ヶ月ですが、同僚にいつ妊娠を話せばいいか悩んでいます。
仲良い人はおしゃべりな人だから、あまり噂が広がるみたいなのが嫌で😥子供が産まれるのは事実だけど💦

下肢静脈瘤が悪化して時々座り仕事をさせてもらうようになったため、その人が楽な仕事から前私がしていた仕事をする様になり、イヤミっぽくではないけど「わたしも足痛い」と言っていたみたいです。その人は67歳です。

今言った方がいいんでしょうか😥

コメント

ひなまるママ(27)

もう安定期ですし、
言っても良いと思います!!
生まれてきてくれるのでいずれは伝えなきゃいけないので☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    色々聞かれるのイヤだったりしませんか?
    その話が筒抜けで色んな人に広がっていくのイヤじゃないですか?🥺

    • 8月23日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    産休入るまで働いてたので
    どーせお腹が出てくると分かるしな
    って感じでしたし、
    私は妊娠初期からみんなに公表
    してました!赤ちゃんを守れる
    のは自分しかいないので🥹
    仕事が力仕事だったこともあります!!周りは大人なのでおめでとう!!楽しみだねくらいしか言われてないです☺️その時に迷惑かけると思いますがよろしくお願いしますできないし返答をしてました☺️いろんな人から言われますが😂

    • 8月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね💦
    1人の同僚にはバレてるんですけど、おめでとうございますと言われたんですが、すごくデリカシーのないこと(下ネタ)を言われてすごくイヤな気分になって🥲
    その人はずっと黙ってくれてるみたいですが、なんか人に言うのイヤになってしまうんですよね😂

    いろんな人からなんて言われたんですか?

    • 8月23日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    そんなこと言ってくるんですね😮‍💨
    そーゆう人いますよね、
    悪気なく言ってくる人💦
    1番タチが悪いです、、、

    職場で会う人会う人
    おめでとう〜!!力仕事は私たちに任せて!!!って感じですね!
    職場に恵まれてます🥹

    • 8月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです!!💦
    ホント悪気なく言ってくるんです😭帰ってから涙出ました🥲

    いい職場ですね🥹
    1人に話して広まっていった感じですか?
    そっか…パッと言った方が周りも応援してくれるんですね😌
    まだ誰にも言ってないけどってコソコソ発表するよりそっちの方がいいですよね💦

    • 8月23日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    もうそんな人は無視しましょ😔☺️

    もう妊娠初期、心拍確認取れて上の人に報告に行きました!!!
    そこから会う人に妊娠しました〜みたいな感じで言ってて報告してない人も知ってるって感じでしたね😂
    もう、やましいことじゃないしおめでたいことなのでドーンと言っちゃいましょ☺️☺️

    • 8月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど🤔
    今日はとりあえず持ち帰って旦那と話して、明日心が決まれば言おうと思います🥹
    背中を押してもらい、ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    みんな理解してくれますよ☺️

    • 8月23日