

ママリ
大丈夫だと言える人いるんですかね・・・?
どこにいてもリスクはあると思いますが、子供が集まるところは特にリスク高いですよね。

はじめてのママリ🔰
こればかりはご家庭の考え方次第ですよね。
休ませてもお金戻ってきませんし。。
娘のクラスは完全にお休みさせているご家庭もありますし、普通に登園させているご家庭もあるし、どちらも割合的には半々なイメージです。

まいちゃん☆
私は預けていますが、
心配なら休ませるのが一番だと思いますよー😄
ママリ
大丈夫だと言える人いるんですかね・・・?
どこにいてもリスクはあると思いますが、子供が集まるところは特にリスク高いですよね。
はじめてのママリ🔰
こればかりはご家庭の考え方次第ですよね。
休ませてもお金戻ってきませんし。。
娘のクラスは完全にお休みさせているご家庭もありますし、普通に登園させているご家庭もあるし、どちらも割合的には半々なイメージです。
まいちゃん☆
私は預けていますが、
心配なら休ませるのが一番だと思いますよー😄
「保育所」に関する質問
小学校1年生になった息子が お友達から嫌なことを言われたみたいで どうしたらいいのか悩んでます💦 息子は支援級(情緒級)です。昨日の 体育で普通級の子と一緒にやるのですがその時に ペアのお友達から「ブサイクおいで…
医療関係の仕事で、病院で勤務をしています。 転職して一年がすぎました。 子供の体調不良のため、月曜日から3日間お休みをもらっていました。 今朝から保育所に預けることができ、 出勤してすぐ連日のお休みすみませ…
来年度1年生なんですが、支援学級に行ったほうがいいと言われそうです。 保育所に相談したら、まず支援学級の見学に行ってはどうかと。 学校に直接電話してとのことでしたが、夏休み前?夏休み後?時期は何時ごろがいいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント