![koa__z](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
スモルビを使ってますが1ヶ月検診は対面抱っこで行きましたよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コニーで対面抱っこして1ヶ月検診いきました!
-
koa__z
コニーで対面抱っこで行かれたのですね!私も対面抱っこで行こうかなと思います🥺✨!
- 8月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もコニーで行きました!
病院は物の出し入れが多いので、リュックよりトートで行った方が楽ですよ!
あとは、個人クリニックではなくて、もし総合病院みたいな場所でしたらベビーカーも使えると思います。ベビーカーで行けると楽ですよ☺️
-
koa__z
コニーで行かれたのですね!リュックで行こうと思っていたのですが、トートの方が楽なのですね❣️個人クリニックでして、狭いのでベビーカーは厳しそうなんです🥺なので、抱っこ紐で行こうかと思います✨
- 8月23日
koa__z
そうですか✨!私も対面抱っこで行こうかなと思います🥺✨