※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がピジョンの母乳相談室の低流量のSサイズ乳首を使っています。他の乳首を使うと飲み切るのが早く、満足できないようです。低流量の乳首を教えてほしいです。

もうすぐ2ヶ月の息子がピジョンの母乳相談室の哺乳瓶を使っています。乳首がS Sサイズのみの商品で、低流量です。乳首のサイズアップが必要な時期かなと思うんのですが、
他の乳首を使うと飲み切るのが早く満足せずに飲んだ後泣き出してしまいます。ピジョンの母乳実感で飲ませました。
低流量の乳首があれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

同じく2ヶ月の息子がいます。

うちは、生まれた時から母乳実感つかってます。
最初は哺乳力が弱かったので、生まれた時はSサイズ(1ヶ月〜)、母乳力があがってきた時にSS(0ヶ月)で今は母乳実感のSサイズで15分くらいで飲みきってます。

他の哺乳瓶もいろいろ試しましたが、参考までにみてもらえるとたすかります。

ピジョンスリムタイプSサイズ → 母乳実感よりは飲みにくそうで時間がかかる。

ヌーク → すごく早く、満足感がなかった

チュチュ サイズアップ不要→ 最初は早く、途中で減速するタイプなので、乳首の穴が小さくなりすぎて遅くなりすぎる。


うちはこのようなかんじで、ピジョンの母乳実感が一番合ってました😁😁

  • まり

    まり

    詳しくありがとうございます^ ^
    今のものが噛んだりダメになったら、参考にさせていただきたいと思います♪

    • 8月23日
moony mama

サイズアップしなくても大丈夫ですよ。(桶谷の母乳外来で相談した時に、言われました)
息子は、哺乳瓶卒業する一才までずっと同じ乳首で飲んでました😁

  • まり

    まり

    そうなんですね✨いまのままで特に問題なければ、そのまま使いたいと思います✨✨ありがとうございます^ ^

    • 8月23日
ママリ

無理にサイズアップしなくても大丈夫だと思いますよ!
飲むのに時間がかかりすぎたり、乳首を噛むようになってきたらサイズアップすればいいと思います。
私は4ヶ月くらいまでSS使ってました!夜間のみ早く飲んでもらって寝たかったのでSサイズで😂ちなみに母乳実感です!

  • まり

    まり

    そうなんですね!!
    噛むのは歯が生えてきたらですかね?

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    生える前からですよー!
    噛むというより乳首を歯茎で潰すみたいな感じです(語彙力)

    • 8月23日