
一歳2ヶ月の女の子が夜泣きが酷く、フォローアップミルクを2,3回飲ませていますが、量が多いか悩んでいます。ミルクを減らすように言われたが、足りないと泣くため量を増やしました。泣き止まず、ミルクをあげる間隔も気になっています。
一歳2ヶ月になる女の子、離乳食も3回食欲旺盛です。
最近夜泣きが酷く、2,3時間おきに起きてギャン泣きします。フォローアップミルクをだいたい夜の間だけで2,3回、140〜160mℓ飲ませてるのですが、飲ませすぎでしょうか?かかりつけの病院から一歳を過ぎたらミルクは徐々に減らしていきましょうと言われたので、100mℓ程にしていましたが、飲んだ後足りない!とまたギャン泣きするので160程に増やしました、、
抱っこしても泣き止まないので、最終的にミルクあげてるのですが、間隔が余り空いてないのであげていいものか悩みます…。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

サリィ
その頃は夜泣きはしていましたが、お腹空いている感じですか?夜に2、3回は多いような気がします。
私はその頃は寝る前に200ml飲ませて、朝まであげていませんでした。

みー
うちは完母でフォロミなしで育てていましたが、その時期は夜間1回の授乳でした💡2~3回は多いような?🤔夜中に飲ませることで虫歯のリスクも上がりますし離乳食の1回量を増やしてみるのはいかがですか??
-
はじめてのママリ🔰
虫歯リスクですね…💧
離乳食の量を増やすのもやってみようと思います、ありがとうございます!- 8月24日

退会ユーザー
上の方も言われていますが、
夜間のミルクは虫歯の原因になりますね😭哺乳瓶ならなおさらです。
離乳食は、どのくらい食べているのでしょうか。
食後にはもうミルクは飲んでいないのですよね??
私は完ミで、最後はフォロミ飲ませていました。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食は一歳2カ月の子が食べる量で比較してみると、かなり多い方でした💧足りないと泣くので、いつも追加であげています。
もう少し量を増やす事も考えてみます!ありがとうございました!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!お腹空いている感じじゃないですね…。なるほど、寝る前に多めにあげるのも良いかもしれないですね、明日からやってみようと思います、ありがとうございました!
サリィ
お腹空いている感じではないのであれば、暑くて眠れないとかはないですか?
他の方も言っていますが、夜中にあげるのは虫歯の原因になるって保健師さんに言われましたよ。哺乳瓶も1歳半までにはやめた方がいいと言われたことがあります。