※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにこ
子育て・グッズ

発達障害のお友達について子供にどう伝えるか悩んでいます。子供が「悪い」と言った時、どう対応すべきか考えています。

恐らく発達障害と思われるお友達のことを子供にどう伝えてますか。
上の子の保育園のクラスのお友達にルールを守るのが苦手な子がいて、先生の指示に従えなかったりおもちゃを取られたりするようです。恐らく発達障害がある子なんだろうなと思います。「あの子、悪いんだよー。」と今日も行っていました。そんな時、子供の正直な気持ちを受け止めてあげるべきか、そんなこと言っちゃいけないよと注意するべきか、悩ましいです。
(質問を読まれて不快な方がいたら申し訳ありません。差別的な意図はなく、単純にどう子供に接したらいいんだろうと悩んでいます。)

コメント

おけい

私なら 「そうなの?どうして悪いと思ったの?」と聞きます。

話の内容によって、
娘ちゃんは 〇〇が良くないと思ったんだね。
じゃあその子はどうして〇〇しちゃったのかな?

と今度はその子の気持ちも一緒に考えるようにしています。

発達障害がどうかはその子の親や専門家でしかわかりませんが、
おもちゃを取る→まだ遊びたかったのかな?お気に入り過ぎて他のお友達が使うのが嫌だったのかな?お友達が楽しそうに使うから使いたくなっちゃったのかな?

など、相手の子の事も否定しないように話します。

先生の指示に従えない時も同じです。

子供には良い、悪いだけで決めるのではなく、まだ考えるのが難しく感じるのかもね。


とだけ伝えています。

正解はないと思うので難しいですが、私は子供に色んなお友達と触れ合って関わり方を学んでいってほしいと思っています😊

deleted user

何か悪いことをした時に、悪い子だよ!とか、悪いことだよ!と言うことは間違いではないと思います💪✨
(発達障害でも健常?でも)
なので、
もし悪いことしてたら、優しく教えてあげようね🫡💓
という声かけではいかがでしょう?
年中だったら、
悪気はない
わざとじゃない
とかはよくわからないですもんね🥲
全部悪いことってなるのも仕方ない気がします!

お子さんが悪いことを言っているわけではないので、
そんなこと言わない!
は、私なら使わないです🫡✨

min

私も同じように悩むことがあります。
子供のクラスにもそれぞれいて、何て言ってあげたらいいか迷い質問もしました。
1番いいと思ったのは、先生は何て言ってた?と聞いてみる、です。
私は基本みんな仲良く遊べたらいいね〜と伝えていますが、攻撃的な子に対しては多少難しいと感じています。
ただその子についてどうこう言うのではなく、叩くのはよくないね〜等行動に関して言うようにしています🙏🏻

おでんくん

そんなこと言っちゃいけないは、私は違うかなと思います🤔
発達障がいがあるにせよないにせよ、ダメなことはダメですし🤔

長男のクラスにも同じように落ち着きがない子がいてその子の話を家でもしてくることがあひます!
そのときは、子どもの話をとりあえず聞いてみるとだいたい、『ダメだよ!って僕何回も言った!』と言うので、言えるのはいいことだけどそれでその子がやめられないなら違う声かけしてみるのがいいかもね!こんなのどう?みたいな感じで違うアプローチの仕方を話ししてみます!

これから小学校にあがればもっといろんな子に出会うと思うので、ルールに従えない子が悪い。ではなく、どうすればみんなで楽しく過ごせるかな?という方に話をシフトしてます!