
コメント

ママリ🔰
乃が美監修のホームベーカリーの高い方!先月購入しました🤣
旦那が買えるくらいポイント貯まったから買おう!って言われて😆
今までは週2くらいで乃が美通って毎朝乃が美のパン食べてましたが美味しいけど乃が美のパンとはまた違いますね🤣
昔、シロカのホームベーカリー使ってましたがやっぱりPanasonicなので全然良いです💓
あと乃が美のパンのレシピは生クリーム使うのでタイマー予約が使えません😅4時間程で出来上がり1時間半くらい置いてから食べると言いそうなんですが寝る前にセットしても夜中に出来上がっちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
おお、実際に使われてる方のコメント参考になります!
乃が美とは、また違った美味しさなんですね!タイマーの予約は効かないんですね。
今、10年前の格安のHBなんですが全然膨らまなく😂
室温とか、水の温度とかって決まったりしてるんですか?
入れるのは簡単ですが焼くための、正確な温度とか量が意外と難しいなと感じてます🤣
ママリ🔰
スキムミルクとかで作るレシピはタイマーいいんですが乃が美パンは生クリームなので常温で置いておけないのでタイマーダメみたいです🙅♀️
特に水の温度は書いてなかったので気にしてませんでした😅
まだ乃が美パンばっかり作ってて他のメニュー1回しか作ってないんですがどちらもしっかり膨らみますよ☺️
本物の乃が美ほんのり甘くてなにも付けずにそのまま食べるのが好きなんですが作った乃が美パンもほんのり甘くて美味しいです😊
はじめてのママリ🔰
生クリームいれるんですね🤩
確かにタイマーは使えないですが焼きたて美味しそうですね☺️
シロカとか使ってた時は温度とか決まりありましたか?
古い機種なのか水温測ってとか、生地入れる順番とかもめんどくさ!となってしまい😂
ママリ🔰
うちは24時間エアコンつけっぱなしなので温度とか気にしたことなかったです😅
乃が美パンのレシピは室温25℃以上の時は約5℃の冷水を10g減らして使うと書いてます🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!🙇