※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

帝王切開の医療保険手続きは、手術前に保険会社に連絡して書類を取得する必要があります。

帝王切開したときの医療保険の手続きについて教えてください🙇‍♀️
帝王切開が決まったら事前に保険会社に連絡して書類をもらったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

終わったあとに請求ですよ!

  • まり

    まり

    調べていたら医師に書いてもらう書類があるみたいなのを見かけて…退院してからでいいんですかね?😭💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院してからじゃないと書けませんよ!入院の期間とかもあるので!

    • 8月22日
  • まり

    まり

    そうなんですね💦ありがとうございます!

    • 8月22日
ダッフィー

限度額認定証をまず申請するのと、自分で加入してる保険会社で帝王切開でお金降りるプランに入っているなら、事前に保険会社に連絡して書類をもらって、それを病院の先生に書いてもらうって感じです🙆‍♀️
私は入院する時に先生に書類を渡して、退院する時に記入してもらったのを貰いました☺️

  • まり

    まり

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
    はじめての帝王切開になりそうで色々戸惑っていて…
    入院時に書類を渡したら退院する時にもらえたんですね!
    まずは自分が加入してる保険のことしっかり確認してみようと思います🙇‍♀️来週入院になるかもしれないので早くしないと…🙀

    • 8月22日
あ~ちゃん

書類先にもらって入院中に出しました。1ヶ月検診時に返却してもらえました。県民共済

  • まり

    まり

    書類は先にもらったんですね!ありがとうございます😭
    連絡してみようと思います!

    • 8月22日
ママ

事前に書類もらってました。
アフラックだったので医者記載もなし、領収書のみで請求だったので、後で書類もらっても行けた感じですが。

まず何が必要か保険会社に聞いておくと最短で請求できると思います。

  • まり

    まり

    領収書のみだったんですね!
    保険によって違うんですね💦
    ありがとうございます!事前に連絡してみます!

    • 8月22日
まい

私は先に請求書貰って入院の時に渡しときます‼️
で、退院後の通院(1週間後の検診)の時に受け取れるので、早めに給付金請求出来るからです😃💕

何の手術に関してもですが
まず、保険会社にこんな手術受けるんですが給付金請求は出来ますか?とたずねると事前に分かります💡

  • まり

    まり

    ありがとうございます!
    明日問い合わせてみようと思います😊

    • 8月22日