※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者
妊娠・出産

妊娠中期で些細なことでイライラしています。旦那の質問に塩対応し、職場の先輩の話にもイライラ。感情の発散方法を知りたいです。

妊娠中期、些細なことで凄くイライラしてしまいます💦

私は里帰り出産なのですが先ほど旦那に「俺はいつ会いに行けば良いの?」「予定日でいいの?」「何日くらいから里帰りするんだっけ?」と質問されただけですがイライラしてしまい「予定日はあるけど、いつ産まれるかわからないしはっきりした日程は言えない」と塩対応してしまいました。

また、旦那が職場の先輩に年末年始里帰りなら、奥さん入院中俺んちに来なよ!と言われたようで遊びに行くーと喜んでたのにもイライラ😭💦💦
そしてその先輩が離婚していてなんで離婚したの?と聞くと、帰ったら家にいなかったんだってー。と、、先輩なんもしてないのに急にだって😮!!という旦那に「何もしてないのに、子供つれて急にいなくならないでしょ。奥さんに話し聞かないと何とも言えないわ」と冷たい言葉をかけてしまいました、、

怒鳴るとかはないのですが、塩対応してしまいます😢
ホルモンバランスの問題だとは思うのですが涙も出ます。
皆さんどのように発散されていますか??優しく出来ない自分がとても嫌です、、

コメント

朝

ホルモンのせいでめちゃくちゃイライラするけどホルモンのせいだから!
優しくできないけど、妊娠中はみんなそうなんだって!ごめん!
て最初に言っときました😂
なんか優しく出来ない、イライラする、多分今だけだと思うといいながら結局産後も同じような事言ってた気がします😂
でも伝えず1人でイライラしてるより、よかった気がします🥺

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!伝えることも大事なんですね!!ストレートに伝えないと男性はわからないですよね😞💦💦
    妊娠中ホルモンバランスの並みが凄くてびっくりしてましたが皆さんも経験されてるようで心強いです❗ありがとうございます😭!!!

    • 8月25日
🌈mama🌈

すごいわかりますし、
なんならママリ初心者さんの書いてある旦那さんの言動、なんとなく私もイライラしました笑

うちなんか〇〇どこー?とか上の子達のお世話に関してなんでもかんでも聞いてくるのイラつくし、
主さんの旦那さんみたいな質問されたら、内心自分で考えろよ?みたいな感じになるし笑、
入院中だってこちとら産後の痛みの中慣れない子育てスタートしてあたふたしてるなか、呑気にお泊まり会かよ?いいなぁ気楽でよぉ!!とか、急に居なくなる奥さんなんか居ねーよ気づけよwwてめぇも鵜呑みにすんなよ、そんな奴とつるむなよ🖕とか内心めっちゃ口悪く毒づきながらイライラしまくりそう😂
でも表に出せないのでめっちゃ塩対応してやりすごします😂😂
イライラしてるかとおもいきや夜中にふと目覚めた時めっちゃ涙とまらなくなったり。。
大丈夫、妊婦さんはみんなそんなもんです🥰

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!!
    なんとなくイライラしたとのこと、私だけじゃないと感じてホッとしました🥺こんな些細なことでイライラしてしまうのか自分は、、、😟と嫌になっていたので😭!

    そうなんです!自分で考えろよ!なんで何にもわかんないんだよ!と心のなかでイライラして顔は無表情、そして無言になってしまう私、、そしてシクシク泣く。(笑)なにこれです😂

    もうそんなやつとはつるむなよ!!がそう!それそれ!それ!と思ってニヤニヤしてしまったのでベストアンサーにさせてください🥺✨

    皆さんも頑張って乗り越えてるのでわたしもホルモンと向き合って頑張ります🥺🔥

    • 8月25日
deleted user

イライラしますよね💧私も主人にホルモンのせいで塩対応になることも早めに言っておきました。

吐き出してスッキリすることもあるのでここのアプリで吐き出しましょう!

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!塩対応の方いらっしゃるんですね😭!私だけじゃないと感じて心が軽くなります😔確かに吐き出したらスッキリ、そして返信みて笑うこともできたのでありがたいです!!伝えられるように頑張ります🥺

    • 8月25日
ma☆

とっても分かりますー😓
私は初期から殆どの日イライラしてます。特に主人の言葉に。笑
ママリ初心者さんのご主人の言動をされたら私もイライラすると思います😂
今日も健診だったんですが、低置胎盤気味と言われヒヤヒヤしているところに主人が"大丈夫だよ!きっと治るから!"と言ってきて、"そんな簡単に言うけど治らなかったら管理入院だよ。娘と2人で大丈夫なの?"と塩対応してしまいました😛普段なら素直にありがとうと思えるんですが...
娘の妊娠中は全くイライラせず、むしろ毎日ハッピーだったので差が激しく動揺しています😅それぞれの妊娠でこんな違うんだなぁと思ってもう諦めてます😂
もし1人になれる時間や空間があれば目を閉じて深呼吸してみたり、YouTubeで自律神経に効く音楽を聴いてみたり、マタニティアロマを嗅いでみたり、少しすると段々気持ちも落ち着いてきますよ☺️
もう全てホルモンのせいにしちゃいましょう‼︎泣きたい時泣けるなら思う存分泣いていいし、優しく出来ない時はしなくていいです!お腹の中で人間を急ピッチで育ててるママって凄すぎるんです❗️
妊娠中のママは大体そんな感じです😆❣️
ご自分を責めないでくださいね🥲

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!イライラすると思いますと仰ってくれてとても嬉しく心が軽くなります😭‼️
    妊娠中って些細な言葉に反応してしまいますよね、、、😟私はスンッとした顔になって無表情になって喋らなくなってしまうので旦那が困惑しています(笑)でも、皆さんもそうなんですね😭!そう聞いて安心しましたし楽になりました。
    マタニティーアロマなんてあるんですね!!!リラックスできる方法教えてくださりありがとうございます🎵やってみます!!!

    • 8月25日
ままり

私は産前も産後も塩対応バリバリでした😅
こっちは身重でしんどいのにあなたは優雅気ままでいいですね〜って思ってました笑
私も里帰りだったので旦那が私の留守中友達を泊めてたり逆に先輩の家(世帯持ち)に泊まりに行ってたって後から聞いて何自分だけ楽しんでんの?って言ってしまいましたよ笑
ホルモンバランスのせいで些細な事がイライラしたり悲しくなったりするのはもう仕方ない事って思うようにしてましたしそうやって旦那にも何度も伝えてました😅
発散方法になってなくてすみません💦

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!!

    友達を泊める、、そして泊まりにいく、、、、😟同じことをされそうなので、話を聞いただけでイラつきました(笑)し、ちょこみんとさんの堂々とした性格が素晴らしいし「なに自分だけ楽しんでんの?」と言える強さ私にも欲しいです!無言で泣くだけなので(笑)

    発散方法は伝える!ということですよね☺️経験者の話は本当に為になることばかりです!ありがとうございます😭

    • 8月25日