※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチ。
ココロ・悩み

アニメの話ばかりでうんざり。外に遊びに行きたいけど家にいる。子育ては難しい。7歳の悩みについて。

ずーっと好きなアニメの話しされてうんざりします。朝から夜までそれしか頭にないの?ってくらい。話しかけられても顔に出てしまう…
みんなみたいに外に遊びに行けよって思ってしまいます😞7歳です。インドアすぎてずっと家にいるし誰かと遊びたいとも言わないし大丈夫なのか心配です。

思い通りに育たないのが子育てですね…

コメント

deleted user

そのお気持ち、分かります!
現在小学2年生の長男がもう少し小さい頃、ずーーーっとトーマスの話をしていた時は、他に話題はないのーー??とよく話してました💦

  • ポチ。

    ポチ。

    本当そうです😞こっちは興味ないのに、ずっと話してくるしストレスでしかないです…好きなのはわかるけど夏休みで毎日だからか本当にうんざりしますし、笑えなくなりました…

    • 8月22日
✩sea✩

うちの13歳長女がそれです💧
まぁ私も分かる話ではあるのですが、「もういい加減にして!」と言っても好きな声優さんの話をずっと1人でベラベラ喋っていて、本当にイラつきます(. . `)
その前に宿題やれよ、なのに、「えー、わかんないんだもん〜」でやらずに、ずっと声優さんの話ばかりで、本当にイラつきます💧

  • ポチ。

    ポチ。

    本当イラつきますよね。しつこいし😞13歳でもそんな感じなんですね😫💦好きなものがあるのはいいけど、こちら側はもう勘弁してほしいですよね…

    • 8月22日