![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕は必要ないと思います。
1人目のときは買いましたけど
すぐ使わなくなりました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き戻しで言うと、ベビー枕意味ないです😂
うちの子生まれたときから今もずっと、ゲップがほんとに出ない子で吐き戻し多いですけど、傾斜枕使ってあげてって言われて使ってみてるものの、どっちみち吐き戻してるので笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳‼️
あまりベビー枕の必要性が、、笑
吐き戻しはつきものですもんね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
うちも枕は普通のタオルでした。ベビー枕はいらないって言われたので買ってすらいません。
吐き戻しすごい子は飲ませた後、授乳枕の真ん中に寝かせてあげて、完全に寝落ちしたらベビー布団に戻してあげましょうと教わりました。(うちは吐き戻しすごかったです)
赤ちゃんは骨が柔らかいので、そのまま授乳枕に寝かせたままだと背骨が曲がりやすくなってしまうそうです。
頭の形気になっても、検診でちゃんと診てくれますので大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️
授乳枕で寝かせてからですね🤔
やってみます🙋♀️
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は買わなかったこと後悔しました💦💦
育児をどのようにしていくか、、だと思いますが、私は新生児育児で疲れ果ててしまい、できるだけベッドで寝てくれ!と思っていたので頭が絶壁になってしまいました🥲
買った時には時すでに遅しで、、
寝返り打てるようになったら枕の存在は無意味になるので使うとするならねんね期だったなと…
新生児期は向き癖もあったりするので、産まれてから買い揃えるのもありだと思います!
赤ちゃんによっては枕嫌いな子もいますし、様子を見て買う余裕があれば、、でもいいのかなと思います!
が、使ってあげるなら早い方がいいかと😭😭😭
吐き戻しと枕は、あんまり関係ないかなと思います、、🥹
うちは吐き戻しまあまあ続いてましたが、枕があろうが無かろうがでした😓
-
はじめてのママリ🔰
生まれてから
赤ちゃんの寝方見てが
良さそうですね‼️
男の子なので、
短髪やと頭の形気にするかなと
思っちゃって🥹笑
赤ちゃんには
吐き戻しはつきものですね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
-
退会ユーザー
うちも男の子です😭😭
寝返り出来るようになったらチョロチョロ動くので動けない時のがいいと思います🥹
枕は窒息のおそれが…といいますが、ねんね期の赤ちゃんは寝返りもうてないし、顔に掛け布団かかる方が危ないのでは…?とここまで育てて個人的に思いました💦
寝てる時は仰向けのまんまだし、その辺気をつければ良いのかと👌
あと産後は悪露もあるし、お体も大変おつかれかと思いますので、ネットで買えるなら全然いいと思いますが、動けるうちに揃えるのも手かな…!?と思いました🙇♀️🙇♀️- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔🤔
赤ちゃんも見ながら、
自分自身の身体のケアも
必要ですね🥹
ギリギリまで検討してみます‼️
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
上の子の時使いましたがズレるので一瞬で使わなくなりました💦
下の子は一度も使ってません😌
吐き戻しは枕は関係なく多い子は多いし、しない子はしないです!
-
はじめてのママリ🔰
動くとすぐズレそうですよね🤔
バスタオルか何かで
代用されている感じですか??
吐き戻しは枕では
解決できないですね🤣
ありがとうございます🙇♀️- 8月22日
退会ユーザー
私のおすすめは普通のタオルです😂笑
はじめてのママリ🔰
本当ですか😳‼️
タオルを普通に頭の下に
敷く感じですか?🤔
退会ユーザー
そうです!バスタオルやフェイスタオルを、いい感じに折り畳んで頭の下に敷いてました。吐き戻しで汚れてもガシガシ洗えるので枕より楽です!
はじめてのママリ🔰
やってみます🙋♀️
気にせず洗えるのが
いいですね😆😆‼️
ありがとうございます🙇♀️