
11/1に予約したインフルエンザ予防接種ですが、生理予定日も同日です。もし当日に陽性反応が出た場合、接種は見送った方がいいでしょうか?初期なので病院で確認するつもりですが、避けた方がいいのか知りたいです。
インフルエンザ予防接種についてです。
11/1に家族全員分の予約をとりましたが生理予定日も11/1になります。
まだ陽性が出たわけではないのにこんな質問?っという感じですがリアルではもっと聞けないので教えて下さい。
もしも11/1に陽性反応が出た場合接種は見送った方がいいのでしょうか?
陽性反応が出た場合当日病院で確認しようと思っていますが初期なので避けた方がいいものなのか気にしなくていいものなのか知りたいです。
まだ陽性が出たわけでもないのにこんな質問すみません。よろしくお願いします。
- 3Rmama(9歳, 12歳, 15歳)

ふう
インフルエンザのワクチンは無毒化されているので妊婦さんでも予防接種できますよ。特に問題ないかと思いますが、先生に確認してみてください。
余談ですが、妊娠希望なら風疹の抗体があるかどうかのほうが重要度が高いです。ご存知かと思いますが、風疹の予防接種は妊娠中はできないので、注意してくださいね。

ゆ128
初めまして。
私も初期で、先日、産婦人科の先生に聞いた所、妊婦は免疫力が普段より低下してるので、むしろ直ぐにインフルエンザワクチンを接種した方がよいと言われましたよ!
インフルエンザワクチンで影響あったという事例はないけど、ワクチン接種せずインフルエンザにかかって重篤化して亡くなるという方があるそうです。

3Rmama
回答ありがとうございます(^ ^)
今回3度目の妊活になり二度とも妊娠中にインフルエンザの予防接種をしたのですが初期でも大丈夫かなっと質問させて頂きました。大丈夫そうですね。もし陽性が出た場合は病院に念のため確認して接種したいと思います。
まずは陽性反応を出さなければいけませんが(^ ^;)
風疹についてもありがとうございます。子供の頃に風疹にかかっていますし抗体も検査済みです!
大事な事ですよね!!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )

ポンちゃん
私もインフルエンザの予防接種を受けていいか不安だったので、通院している病院の先生に尋ねたところ、妊娠とは切り離して考えてとの事でした。しかも、むしろ受けた方がいいとまで言われましたよ(・ω・)ノ

3Rmama
ありがとうございます(^ ^)
妊婦さんがインフルエンザにかかることの方が怖いって事ですね。
まだ結果が出ていない私の為に回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )

3Rmama
回答ありがとうございます(^ ^)
妊婦さんは薬が飲めなくなるっていいますもんね。
先生に確認の上安心して接種をしようと思います。もし今回陰性でも接種しておくに越した事はないですしその日を待とうと思います。
陽性も出ていないこんな質問にお付き合い頂きありがとうございました。

ゆ128
私もまだ妊娠が確定していない状態の時にインフルエンザワクチンを接種すべきかどうか聞いてもよいものか迷っていたので、同じように考えている人がいたのかと思い回答しました。
2Rmama+αさんによい結果でますように☆

3Rmama
回答ありがとうございます。
同じお悩み嬉しい限りで励みになります。まだ確定していない段階でまだ誰にも聞けなかったのでこちらで相談してみました(^ ^)
ゆ128さんによい結果がでますように☆お互い頑張りましょう!
ありがとうございました。
コメント