
コメント

ママリ
うちも旦那はあまりやってくれなかったので、私1人でほぼやってました💦

退会ユーザー
旦那のものは放っておいて自分と子どもの分しかやりません。
困るのは旦那さんだけですよ!

りーまま
9.8割はほとんど私がやってます😂
旦那がやるのはいつも本当に旦那だけのスペースの会社関係のものだけです!
服なんかは旦那に見せて、どっち?って聞きながら分けました😂
旦那はギリギリタイプ、私は前もってしたいタイプなので🥺
-
マルヤン
本当旦那は全部自分自身のタイミングでしか行動できないんですよね😓
私も、基本的にはギリギリですが大掛かりなことは少しずつ、やっていきたいタイプです。
服も自分でやるから!書類は、重要書類とか確認したいからそのままで!
結果、何もやらない。
うん。- 8月22日
-
りーまま
やるやる詐欺ですね😂
我が家もですよ!
結局やらないから私がリビングでくつろいでる旦那のとこに、こちらの服はいかがですかー?と肩持って広げながら、店員さん風に聞きにいったら笑ってました😆
その流れで、いる服かいらない服か1軍か、2軍か分けました😂- 8月22日
マルヤン
やっぱりそんなもんなんですかね。一人でできることたくさんあるのに、ちょっとやっては休憩…。
ママリ
ただ、自分のものは自分で荷造りさせましたよ!
子どもたちの分や他の部屋のものは私がやってしまった方が後々片付けやすかったこともあり前日とかはほぼ寝ずに荷造りして引っ越し当日迎えていました…
マルヤン
大変でしたね!