※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出て、2人目の妊娠が想定外で動揺中。経済的にも不安で、中絶も考えている。夫にも相談できず、支えが欲しい状況です。

今わかったことなのですが、妊娠検査薬にくっきり陽性反応がでました

1人目の時は妊活をしていたため、心の準備ができていましたが
2人目の妊娠がわかった今正直、自分自身も想定外の妊娠で動揺しています


金銭面でも旦那1人しか働いておらず、子供1人いるだけでカツカツではありますが、旦那も少し浪費癖がありお金のことで喧嘩したばかりです
1人目が一歳を過ぎてから働こうか、それとも早いうちに2人目を産んでしまおうかと考えていたところではありますが、
11月に結婚式も予定していて
それに向けてダイエットをしようとしていた矢先でした


夫に対して、今の状況なら2人目なんて考えられないというような感情もあり
中絶できればしたくはないですが、その選択肢も自分自身の中で出てきています
お金がないのをどちらの親も知っているのでこの妊娠を伝えてもあまり喜ばれずむしろ怒られるのではないかと言う心配もあります

今わかったことなのでとても動揺しています
夫も仕事中なので電話に出ず、待っている状態です

手が震えてしまいます
支離滅裂ですがなにかアドバイスや安心できる言葉をください、、、、

コメント

ママリ

その状況で避妊してなかったんでしょうか…
経済面&年子だとなかなかキツいかと思います。ご夫婦でよく話し合って決めてください。

M

私も一人目は不妊治療して体外受精でようやく授かりましたが、二人目はまさかの自然妊娠でした😳
二人目は上の子と3歳差くらいを考えてたので心の準備はもちろんできていなかったし、正直どうしようという気持ちが勝ってました😓

こちらも旦那しか働いておらず上の子だけで金銭面でカツカツ、もちろん両親も金銭面できついのは知ってました。しかも働くために保育園探して就活しようとしてた矢先だったので、状況は似てる感じでした!

私も一瞬、中絶ということを頭によぎりましたが、もし中絶してほんとに次にほしいと思ったときに授かれないかもしれないとも思ったし、一人目が不妊治療だったこともあって二人目の自然妊娠は奇跡だなと思って生みました。

正直年子育児大変です、でも中絶はしなくてよかったなと心から思っています。

中絶するにしてもまだ少しは猶予があるかと思います。
いまは不安もたくさんあると思いますが、一度冷静になってからもう一度考えればいいかなと思います☺️

  • P

    P

    状況が似すぎていて、安心してる自分がいます
    旦那とよく話し合って決めようとおもいます

    ほんとにコメントありがとうございます🥲

    • 8月22日
初めてのママ

中絶・・・考えてほしくないですが、どうしても金銭面や生活背景などあると思いますし、それが原因で生まれてきた子を育てる余裕がないなどとなると子供がかわいそうではありますね・・・ 旦那さんと良く話し合って選択するべきだと思います☺️✨ 親が育てるわけではないので親の意見は聞かないまたは聞き流すくらいでいいと思います^ ^ 落ち着いて話し合いができますように‼️

ychanz.m😈❤️‍🔥

とりあえず、成人されているのでしたら「親に怒られる」は置いておきましょう!

まずは夫婦で話し合ってですね。
今仕事中の旦那さんと話してどうにかなることではないので、帰宅を待ってあとは寝るだけ...とかになってからじっくり話したらいいと思いますよ。

お金は夫婦で努力すればどうとでもできるということだけお伝えしておきますね。