※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が男の子を妊娠しており、性別が判明したことに驚き、育児への不安を感じています。男の子と女の子の違いや、育児の準備などについて悩んでいます。男女の兄弟の6歳差についても心配しています。

上が女の子 下が男の子

今日の検診で性別判明しました
女系家族だったので予想外の男の子にビックリ

どちらかと言えば家族全員一致で男の子希望だったものの
実際男の子とわかったら
なんとなく不安になってきました

全く未知の生物です(^-^;

 オムツ換えから始まり、上手く育児できるかなぁ

 服も玩具も おさがり使えないなぁ

 部屋数足りないなぁ いつから別室?  

 男の子の気持ち理解できるかなぁ  などなど

6歳差なので 男女の差が最初から出るんだろうなぁ?

実際、上が女の子、下が男の子ってどうなんでしょう?



コメント

はじめてのママリ🔰

うちも女家系で上が女の子下が男の子です🦖4学年離れてますー!
わたしも産まれるまで、男の子の扱い方なんて『🤷‍♀️??』
状態でした😂でも産まれたらあんまり男女の差はないですよ〜!おむつ替えやお風呂も不安でしたが清潔にすることに変わりはないですし😊

わたしの実母、祖母は男の子を育てたことないので不安がってましたが、産まれてみると可愛くて男の子もメロメロです🫶

ちなみに我が家は上の子の方が激しい性格です💦弟のことが大好きで世話好きですが、私からしたらお姉ちゃんに手が掛かり、弟は今のところ何にも手が掛からずです☺️💙

女の子、男の子、それぞれの良さがあると思うし、その子の個性もあると思うので、そこを楽しみたいと思ってます😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安ですよね
    でも産まれたらおなじなんですね!

    うちは上の子がおとなしめで、公園や幼稚園でヤンチャな男の子みると隠れて怯えてしまいます

    下の子がおとなしいことを願うしかないですね(笑)

    • 8月22日
ゆと

6歳差ではなく、4歳差なので少し違うかもですが…。

私も未知の世界で大丈夫かなぁと不安になってましたが、その未知の経験が楽しかったです!
女の子にはなかったなぁ!と思いつつ育児してますが、男の子可愛いです(*´`)

おちんちんトラブルで、こんなことあるのー!!!!とビックリしましたよ笑
お父さんがいるのであれば、男の子の気持ちや男の子のこときいて頼んでしまえばいいと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未知の経験、私も楽しそうって思ってたんですけれど
    男の子確定って言われたら不安で(^-^;

    旦那は忙しくてほぼワンオペですが、下の子は同姓だからと色々と任せてみようと思います

    • 8月22日
ママリ

私も同じ感じでしたよ😊
なぜか2人目も女の子な気がしていて、
まさか男の子育てることに
なるなんて思ってなくて😂
産まれてくるまで不安でした💦
今のところですが女の子と
変わらないですよ😌
たぶんもっと大きくなってくると
違いが出てくるのかな?🤔
2人目だからか可愛いくて仕方ないです💓
上がお姉ちゃんしかも歳も離れてるのできっと可愛がってくれると思うし、姉弟のやり取り見てるのが可愛くて幸せです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、不安に思いますよね
    同じ気持ちの人が沢山いて良かったです
    産まれちゃえば、それどころじゃなく、大変なことも、楽しいことも、嬉しいこともいっぱいで、結局可愛いってわかってるんです

    前回は8ヶ月位まで性別判明しなかったし、今回も早くてもあと1ヶ月位かなぁと思っていたので、あたまのなかで、喜びと不安でグルグルです

    でも、変わらない!を信じて、ちょっとづつ準備していきます

    • 8月22日
kms

うちと似てます🤗
私も女系家族で、3姉妹の真ん中で、親族にも同世代に男の子いなくて、自分の子が男の子でビックリしたけど、なんとなく妊娠わかったときから、男の子な気がしてました😂

お姉ちゃんは教科書通りの成長で手のかからない子だったのですが、下の子が生まれるまでは不安しかなかったです。今でもいろいろと個人差なのか、男女差なのかわからないです😂

でもやっぱり泣き声は大きいし、遊びはダイナミックな気がします🙌

確かに服のお下がりは無理ですが、肌着とかすぐに要らなくなるものはわかってるので、安く済ませたり無駄な買い物はしなかったり…
上の子のときを思い出しながら、できるだけ必要最低限でできるかと思います。

でも私は料理が苦手なのもあって、今離乳食をどうやって乗り切ってたのか思い出せず、本人も手作りをあまり食べたがらないので、ベビーフードに頼りながら少しずつ進めてるところです。

ハイハイできるようになってからは、2人で追いかけっこしてるのですが、やっぱりお姉ちゃんが、ちゃんと手加減したりして上手く遊んでくれるのを見てると、この年の差ならではかなと思いますよ😍

楽しみですね🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね☺️

    やっぱりダイナミックなんですねぇ

    楽しみでもあり、やっぱり不安(^-^;

    年の差が救いな気もします!
    私も早く一緒に遊んでいるところがみてみたいです

    離乳食、一人目の時は、食材にもこだわって、調理法にもこだわって、色々と工夫し、1歳になってもおやつはずっと手作りだけで…ってはりきりましたが
    多分二人目は市販の便利なものに頼りまくると思います!

    幼稚園のお友達を見ていて、結局、そこまでこだわる必要はないって結論に至りました☺️

    • 8月22日