

men's.mama
レントゲンを撮る場合は、医師や放射線技師、看護師が一緒に入り体を持っててくれると思いますよ‼︎
股関節脱臼をしていて、フォローアップの診察ですか?

Akari♡
men's.mamaさん、ありがとうございます✨
初めての健診なのです😓
4ヶ月健診前に行こうと思いまして!!

men's.mama
症状が出ているのであれば確定診断も含めレントゲン撮影は必要になってくると思いますよ‼︎
やっぱり骨の状況はレントゲンでみる方が視診よりは確実だと思います。レントゲンによる被曝が心配でしたら、医師としっかり話し合ってから決めたらいいと思いますよ(^^)

Akari♡
私が見る限りでは症状は分からないのですが😰
太もものシワしか分かりませんが😅
4ヶ月健診後でも間に合うんですかね?
最初からレントゲンは…と思ってたので病院に聞いてみます✨

men's.mama
あと半月程で4ヶ月健診ですか?
私だったら、状況を見てないので安易な事は言えませんが4ヶ月健診まで待って股関節脱臼しているようであれば、紹介状をもらって整形受診でも大丈夫かな?と思います…
ただ、明らかに股関節脱臼してそうだったり、股関節脱臼かも?と気付いてから時間が経っているなら4ヶ月健診は待たず整形に行きます‼︎
心配で不安なままだと、落ち着かないですよね(´・_・`)

Akari♡
股関節脱臼健診は、必ず受けるものですよね?
市から送られてきた封筒に入ってたので😓

men's.mama
私の住んでいる所は、股関節脱臼健診っていうのはなくて乳児健診しかないんですよ(・_・;
シワが非対称なんですよね?必ず受けるものなら先に受けてもいいと思いますよ‼︎

Akari♡
必ず受けるものみたいです😓
シワは対称的です✨
私の地域では、任意ではないようです😓

men's.mama
【股関節異常の可能性をもつ代表的な症状の特徴】
★股関節を動かすとポキポキッ!と異音が鳴る
★股関節の可動範囲が狭く動きが硬く感じる
★足の長さが左右異なる(やさしく伸ばしてあげると解ります)
★左右の足のシワの数が違う(大腿部中心)
★適切なサイズのおむつなのに片足だけつけづらい
上記はネットからひっぱってきた情報です(^^)よければ参考にしてみて下さい‼︎

Akari♡
ありがとうございます💕
参考にさせて頂きます☺

Akari♡
men's.mamaさん、やはり気になり股関節脱臼健診に行ってきました!!
私の地域では、みんなレントゲンを撮るようで…
異常無しでした☺
親身になっていただいたので、御報告させていただきます💕
コメント