
義母から子供達への服プレゼントについて、好みに合わない服を貰った時の対処方法について相談しています。どうすればいいか悩んでいます。
義母から子供達へのプレゼント🎁
初めて義母から子供達にと服を貰いました!
が!!!
趣味じゃない笑笑
一歳児にワンピースなんて動きにくいだけやし
上2人も好きな色じゃないし…
貰った事自体は嬉しいけどもう少し好みに合わせて
ほしかったなーー笑
皆さんなら自分、子供の趣味ではない服貰ったとき
どうしてますか??
一回は着せる?
なんやかんやよく着せる?
それとも着せずに売りますか?
- ひーちゃ(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
泥遊び用とかに着せてます🤣

はじめてのママリ
義母や実母から、趣味でなかったり使いにくい服をよく貰います🤣
実母にはやんわり、足りてるからもう買わなくていいよ!と言ってますが、買うのが楽しみらしく季節ごとに買ってきます😭
着て、みてねに載せないと、
まだあれ着てないね〜
と言われるので、みたねに載せるために着てます🤣
知り合いに会う日やおでかけの日は、自分で買った服着せてます!
ぼちぼちストレスです🤣
-
ひーちゃ
1世代上やからか趣味合わないですよね😂
実母はいつも一緒に買いに行くんですが義母は違うかったので…
無下にもできないしプチストレスですよね笑笑- 8月22日

a
汚れるやろなって日に着せたりしてめす😂
あとは 保育園の着替えにしてます(笑)
普段着にはしません😂
-
ひーちゃ
やっぱりそうですよね笑笑
私もそうしたいのですが、フリフリワンピースで遊びには向いてないのでどうしようか悩み中です😭😭- 8月22日
-
a
そういうのは旦那のきょうだいに子供(姪や甥)が出来た時にあげようかなとおもってます😂
- 8月22日
-
ひーちゃ
笑
旦那のいとこが最近子供を産んだので子供達に一回だけ着せて義母に見せた後、その子の為においときます👍- 8月22日
-
a
どんな服買ったかは覚えてないと思うのでいいと思います!🤣
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
義実家に行く時に家の中だけで着せたり、出かけない日に着せたりして、とりあえずみてねにあげますかね🤔
ただ自分の趣味だと思われたくないときは、おばあちゃんにもらった服とかコメントつけます😃
ひーちゃ
それしたいんですけどめっちゃフリフリのワンピースなんですー😂😂