※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

専業主婦です。子供5歳と1歳の子と旦那がいます。旦那が仕事の間、子供…

専業主婦です。
子供5歳と1歳の子と旦那がいます。
旦那が仕事の間、子供連れて出かけた時に
例えばなんですが、DAISOとかスリーコインズとかで
勝手に買い物しても怒られないでしょうか??

コメント

イリス

なんで怒られるんですか❓

必要以上にブランド品とか散財するならあれですが、日用品買ったりおもちゃ買ったり、レジャーとして遊ぶのにご主人の許可がいるなら、一種のモラハラではないですか❓

まーま

私も専業主婦です👌🏻
怒られないと思います。

なんで怒られると思うんですか?😳

naaco

高い買い物なら相談してから買いますが、そうでないなら私の判断で買います😅
スリコやダイソーでの買い物でも、旦那さんに怒られそうなんですか?

22👧🏻mama

数百円のものならば、相談せずに購入します。

たとえば、数百円のものでも、私のもの(ピアスとかのアクセ系)とかなら1度買っていいかなー?って相談はしますが、その他の子供のものや生活に必要なものを買う場合は気にせず買っちゃいます!

ゆん

専業主婦です。
子供と2人でショッピングモールなど行って買い物しても、何も言われませんよ😊
旦那さんが仕事してるのに、自分達は楽しんでてずるいって意味で、怒られると思うのですか??

はじめてのママリ🔰

怒られないですよー😅

さとぽよ。

普段の買い物ですよね😌
必要なものを買うなら怒る人はいないと思いますが怒られちゃうんですか?

ママリ

旦那さん、厳しいんですか?

ママリ

怒られないです!
生活費の中でやりくりしてるので、何も言われないです💡

こむぎ

怒られません🥺
何十万もするものじゃないし怒られるんですか😣⁇

なな

それで怒られるって…やばい家庭じゃないですか?😂
そんな心配することあるのがびっくりです!

日月

相談主さんがすっごく浪費家で全部管理されているなら、怒られると思いますが、普通の感覚なら怒られないと思います😅

さ.な

スリコやダイソー程度なら全く怒られないですし、良いなと思ったら子供服や、自分の服も買って帰ることもありますし🤔

それで怒られてしまうんだとしたら、心配になります…😭💦

スポンジ

そんなにバチバチに管理されてるんですか?
うちも子供1人の専業主婦ですが、普通に買い物してますよ😅
うん十万使い込んだとかでもないし買い物して怒られるとか意味わからんって思います😂