
コメント

ままり。
全然いいと思いますー!まずトイレに行けること、座れることから始まりますから😊2歳でえらいと思います🧸❗️

はじめてのママリ🔰
座ってくれたら一歩前進ですね😊
あとは出やすい朝一やご飯の後などに座らせて成功すると進みやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💛挑戦してみたいと思います❣️
- 8月22日

June🌷
職場でシールトイトレした子は、おしっこ出たらシール2つ!とか、キラキラシールとか、シールじゃなくてスタンプが押せる!とか、さらに特別な対応(笑)にしていました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!!早速、特別対応考えてみます!ありがとうございます☺️💓
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
わー!素敵なお言葉ありがとうございます☺️
こういうのは、焦ってもしょうがないですよね😅気長にやっていきたいと思いました。
ありがとうございました💙
ままり。
わたしも1人目のときはシール準備してトイレいけたら貼って...ってしてました🎖長くかかりもどかしいときもありましたが、2人目以降はそんなことしなくても上の子を見てるからかトイトレもスムーズでした!お互いストレスにならない程度でユルっといいと思います😊大人になるまでオムツしてる人いないからって保育士さんに言われて そうだな って気楽になれたの覚えてます❤️