※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
妊娠・出産

逆子が治るジンクスや体操で逆子を治す方法を教えてください。34週で逆子が完璧な状態ですが、次までに治らないと帝王切開になるかもしれないと言われています。

逆子が治るジンクスでも「逆子体操」的なのでもいいので、教えてください🙏
妊娠後期で逆子がなおったっていう希望を私にください😅

34週でも完璧な逆子なのですが、次までに治ってないと帝王切開の準備に入ると言われてガーン😱です...

コメント

R🥀(23)

私もギリギリまで逆子ちゃんでした‼️
お腹の下の方をトントンしてこっちが頭だよーって話しかけたり、

猫の伸びみたいな体制を取ってしばらくしたらそのまま右でも左でも大丈夫なので、コテンと倒れてしばらくその状態でいるとかやってました!笑

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私も旦那もめっちゃ話かけてます🤣🤣
    頭はこっちだよー!!とトントンして、喋れない息子にも「産まれる時のコツ教えてあげてよ!!!!去年の事なんだから覚えてるでしょ」と強要するレベルです🤣

    その体操やってみます!!
    どれくらいの頻度でやりましたかー??

    • 8月22日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    やっぱ声掛けしますよね‼️
    お子さんに産まれるコツ教えてあげてってのがめっちゃ面白いです😂
    たしかに去年だし覚えるっしょ!って感じですよね🤣🤣

    基本的に寝る前にくらいやってました!
    猫の伸びポーズをだいたい10分くらい(スマホいじりながらですが😂)
    横にコテンして、5分くらいその体勢でいて、あとは自分の楽な体勢でいました!なのでだいたい15分〜20分くらいですね🤔
    ほぼ毎日やってました!

    • 8月22日
A & Y & H &Ymama

長風呂(半身浴)、頭の位置によって寝る方向を固定する。
病院から進められたストレッチ?しました‼️
2人目は帝王切開前日の検査で治りました(38週)
3人目は35週で治りました。
4人目も先週(34週)で治りました笑
みーんな同じ位置にいるのでそこが好きなのだと思います😂

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    4人もお子さんいらっしゃるなんて尊敬です🤣
    頭が上がりません🙇‍♀️

    半身浴いいんですね!!
    知らんかったです✨️温泉に入りに行く以外年中シャワーの私なので、少し試してみます👀
    頭の位置によって、寝る方向を固定すると治るんですか??
    今頭がどこにあるか私全然わかんないんですけど...😅
    どうやったら分かりますかね😅

    私は先生に「なんかできることないですかね??」って言ったらはっきり「ない!!」と言われてしまったので😅(潔い先生なもんでw)
    でも抗って何とか逆子体操はやってみようと思います💦

    みんな同じ位置って事は、そこが居心地がいいんですね😁
    可愛いです✨️

    • 8月22日
はじめてのママリ

先生が言った向きで寝てました。切迫でそのくらいしかしてないですが、手術数日前に戻りました!

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私の先生もなにか言って欲しかったです😅
    なんかすることないかと聞いたら「ない!!」とはっきり言われてしまったので、とりあえず逆子体操やってみる事にします(*^^*)
    手術数日前でも戻るんですね😲
    期待して頑張ります!!!

    • 8月22日
みにとまと

私もギリギリまで逆子で帝王切開覚悟してましたが、治りました‼️
逆子体操したり、「頭が下だよー」とお腹に話し掛けていました。

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    良かったですねε-(´∀`;)ホッ
    私も希望をもって頑張ります!!!
    やっぱり逆子体操いいんですね😲
    話かけはよくやってます😁

    • 8月22日
  • みにとまと

    みにとまと


    温かい方に頭を向けるらしいので、足を温めるのも良いみたいです🙆‍♀️
    逆子ちゃん治りますように‼️私からもお腹の赤ちゃんへ、頭を下に向けるよう念じますね👍

    • 8月22日
ママリ

逆子体操とお灸やってました!
どれが効いたのかたまたまかわかりませんが、35週で治りました✨

ママリ*

36wの検診まで逆子か横向きで、帝王切開の予約まで全て済ましていました。
が、37wでまさかの治ってて帝王切開中止、自然分娩予定になりました!

ただ、先生に逆子体操とかしなくて良いから。って言われてたので全く何もしてませんでした!

40w超えても動く子は動くみたいなので、私もまだ安心は出来ないですけど😂

deleted user

すみません、今のところまだ治ったか分からないんですが
私も28wごろからずっと横位の逆子で明日健診なのでまたコメントしにきます!🥲
とりあえず逆子体操(うつ伏せでお尻あげるやつ)して、先生に言われたほう下にして寝てます!

  • deleted user

    退会ユーザー


    逆子治ってました!
    逆子体操と、なるべく横にならず体を起こすように意識したら治ってました😭
    やすばママさんも治りますように…!

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは気休めですが頭下にしてくれたら産まれてすぐ頭撫でれるよ!とか産まれてすぐお父さんに会えるよ!抱っこできるよ!とかの声かけ、
    お風呂のとき基本シャワーなんですが足先〜お腹を中心にシャワー当てて温めました👶

    • 8月23日
hana🌻

先週の検診で逆子と言われて本日の検診で頭位に戻ってました😊✨
医師に右側を向いて寝るようにと言われて毎日体が痛くても右側向いて寝て🤣💦あとは赤ちゃんが動きやすいようにと子宮を柔らかくする薬を処方されて寝る1時間前に飲んでました!

気休めに逆子矯正のお灸も3日間連続で行ったりYouTubeで逆子体操調べたり🤣🤣
結果戻ったのでどれが効いたかわかりませんがいろいろやれる事はやりました🙌🏻✨✨

ダッフィー

体操はお腹張りやすくて禁止されてたのでやってなくて、
足首にお灸やってました。あとはお腹と足首温める。
赤ちゃんは暖かい方に頭を向けるらしく、お腹は冷やすなって言われました。
36wの検診で戻ってましたょ☺️