※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわ
ココロ・悩み

5人以上のお子さんがいるママさん、いますか?5人目の妊娠が予定外で、中絶を考えていたが、胎嚢を見て揺らぎました。仕事と育児のバランスが不安で、経験談を聞きたいです。

5人以上お子さんがいるママさん、いらっしゃいますか?
※中絶など出産を望まない内容など入りますので、不快に思う方は読まないで頂ければと思います。

先日、5人目の妊娠が分かりました。
避妊に失敗し、予定外でした。
私も主人も、正直経済的な面や子育ての労力など不安があり、喜びよりも不安が強い事から、夫婦で話し合い中絶しようと思いましたが、やっぱりエコー写真で赤ちゃんの胎嚢を見てしまったら、その決意が揺らいでしまいました。

私もパートで働いていて、子どもたちがもう少し落ち着いたら正社員で働けば何とかなるかなと思いつつも、1人増えることでの育児と仕事、家事を回せるのか不安が大きいです。

生んで良かった、大変だよ、お金無いけど幸せだよなど、色々なお話を聞かせていただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友達が5人子どもいます!
ただ、上の4人のお子さんと少し年齢が離れているのでどうにかなってる感じはします🤔
1番近い歳の子で6歳差くらいなので。。
1番上の子は高校生なので、面倒も見てもらってます☺️

キツイ意見かもしれないですが、子供からしてみたら
お金ないけど幸せってことは、
なかなかないだろうし、寂しい思いをしてまで、きょうだいはたくさんほしくないかもですね💦
上の子は自動的にお兄さん、お姉さんをさせられますし😭

経済的に問題なく、上のお子さんに育児を任せないのなら
どれだけたくさんお子さんいても良いかと、、😭