※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

子供の肌が弱く、汗疹が頻繁に出るので内側からのケアも考えています。肌を強くする方法やお母様方の心がけを教えてください。

子供2人とも肌が弱いのか、なんか調子悪いです。皮膚科で保湿剤や塗り薬もらっていますが、今の時期はしょっちゅう汗疹になります。夜中に身体をかいたり、水遊びやお風呂のあとにもよく身体を掻いています。
内側から、食べるものにも気をつけた方がいいのでしょうか?(仕事してて忙しくて手抜きになってしまうことも多いですが…)
肌を強くする方法(?)、肌弱い子のお母様方が普段心がけていることなどあれば教えてください。

コメント

り

娘も調子悪くて今日皮膚科いったんですが8歳までは皮膚がよわく繰り返すよ〜みたいな言われました😂
アトピーとかじゃないなら食べ物変えてもそこまで変わらないのかなと思います><
汗をかくとベタつきますが実際は汗はすぐ蒸発し、肌が乾燥してるみたいでそれによってバリア機能低下して肌トラブルおこりやすいので、治っても毎日保湿だけはして下さいって言われました!

はじめてのママリ🔰

肌が弱い子は朝晩は必ず保湿をしたほうが良いです。
それと、清潔に保ち、水洗いをした後もなるべく保湿をするのをオススメします!
一度アレルギー検査をして、アレルギーの食材やハウスダストなど、お子さんに合わない性質を与えなければ肌の調子は良くなります😊

はじめてのママリ

まずは外からの刺激を少なくするのが良いかなと思っています。

保湿剤が合わないと肌荒れするので、あった保湿剤でしっかり保湿、必要以上に洗いすぎず、泡でさっと洗って、よく洗い流しています。
柔軟剤は衣類にそのまま残るので、娘の服には使っていないです。
洗剤はすずがれますが、念の為肌に優しいものにしています。

naaco

皆様ありがとうございます🙇‍♀️大変参考になりました。
保湿、洗剤等も気をつけてみようと思います😊