※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子がハイチェアで食事中に立ちたがり、危ない行動をする。食欲よりも遊びたい欲が強い。どうすればいいか悩んでいる。

10ヶ月の男の子です。
離乳食の時に、ハイチェアに座らせて食べさせているのですが、とにかく立ちたがり、付属のテーブルの上に正座のように膝を乗せたり、肘掛けや背もたれに腰掛けたり、立ち上がって両手を離してピョコピョコ屈伸したりしてとても危ないです。
ベルトを一番きつめにしたり、背中にクッションを挟んだりしますが、すぐにすり抜けてしまいます。
「座ろうね」と何度も声をかけますが、ご飯をひとさじすくっている間にもう立ち上がってしまいます。
落ちそうでヒヤヒヤしています。

ちなみに食欲求はあまりなく、離乳食はあまり進まず、遊びたい欲の方が強いです。

どんな姿勢でも一口でも食べてくれれば良しとするのか、立つなら与えないようにした方が良いのか、悩んでいます。

何か良い方法などありますか??

ちなみにバンボ等はありません。

コメント

ぺたろん

うちも今は食べるけど、動きたい欲も強くてすぐ抜け出します😅
本当は抜け出したらあげたくないですが、こんなことしてたら食べる量が少なすぎて、、
まだ理解もしてないだろうと思って立ったままであげたりすることもあります😂

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。
    時間にも自分にも余裕がある時には一旦座らせて…とやってますが、後半はもうだいぶ疲れてきて、もういいや🤣と立ったまま食べさせてしまう時が多いです😭
    ありがとうございました!

    • 8月21日
きなこ

2回落下したのでそれからずっとリッチェルのハーネスつけて立てないようにしてます!ストレスめっちゃ減りました!調べてみてください〜😊
ただ、立てないでキレるかもですが😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    リッチェル、調べてみます!!
    ありがとうございました😊

    • 8月21日