
コロナ陽性で自宅療養中ですが、子供の検査結果が心配です。学校にお休みの連絡をどうすれば良いでしょうか。正直に伝えるべきでしょうか。
コロナ陽性になり19日から自宅療養中です。
子供達は症状がないとPCR検査出来ないとのことで様子を見ていたのですが下の子が今日熱が出始めたので明日検査してもらう予定です。陽性だと9月1日まで自宅療養になると思います💦
26日から学校が始まる為、お休みする時は班長さんのお母さんにお休みLINEをしないといけないのですがなんて言えばいいか分からず…正直に伝えるべきですかね?(>_<)
皆さんならなんて言いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
正直に伝えます!
これだけ増えているのでかかった人にしかわからない辛さなど分かり合えるものもあります。私は正直に伝えたら2週間後になった友人からこんな時どうしてた?これどうしたらいい?など療養中の事をいっぱい聞かれました。助け合いに変わります。

退会ユーザー
正直に言いますね。
もうどんなに気を付けてたとしてもどこの誰がなってもおかしくないくらい増えてますし…

退会ユーザー
私はコロナでとは、特に言わないと思います💦
9/1まで、学校お休みします。てきな感じで伝えますね!
聞かれたら答えますが、あえてコロナだからとは言わないです!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信申し訳ありません💦
上の子が症状がなく明日陰性、後日陽性とかになってしまうとまた登校日も延びると思うので明日の検査結果次第で正直に話そうかなと思います…(T_T)
ご回答ありがとうございました🙇♂️
コメント