

ゆき(o^^o)
大丈夫だとは思いますが、むしろ救急車乗せようが、自力で行こうが2時間以内に診てもらえる保証もないです。
うちは、全てコロナではなかったので、都度救急搬送をしてます。

はじめてのママリ🔰
電話で問い合わせして、夜間救急に直接行ってダイアップを処方してもらうかな。。

たこさん
うちも起こしたことがありますが、翌日にかかりつけに連れて行く程度で大丈夫だと言われました。
5分以上経っても痙攣がおさまらない場合のみ、救急車を呼んでもいいと言われました。
ゆき(o^^o)
大丈夫だとは思いますが、むしろ救急車乗せようが、自力で行こうが2時間以内に診てもらえる保証もないです。
うちは、全てコロナではなかったので、都度救急搬送をしてます。
はじめてのママリ🔰
電話で問い合わせして、夜間救急に直接行ってダイアップを処方してもらうかな。。
たこさん
うちも起こしたことがありますが、翌日にかかりつけに連れて行く程度で大丈夫だと言われました。
5分以上経っても痙攣がおさまらない場合のみ、救急車を呼んでもいいと言われました。
「子育て・グッズ」に関する質問
お友達と同じおもちゃを買う時その子のお母さんに うちも買っていい?ってききますか?😂 ちなみに2歳、3歳です。 友達のおもちゃをお家で貸してもらってるときに おもちゃの一部の診察券をうちの子が破ってしまって 同じ…
小1の男の子について相談です。 同じ上着ってからかいの対象になりますか? 今朝、たまたま登校中に着いていっていたら、 子供がお友達に「なんで上着一緒なの?」と聞かれてしました。我が子は聞こえていないのかスルー…
よく上の子優先と言いますが、なかなかできません。 ある程度お互いの年齢にそった対応をしてることが、お姉ちゃんを苛立たせてしまうようで悩んでます💦 5歳差姉妹で、歳がある程度離れていても喧嘩しまくりです… 状況に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント