※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃげ
家族・旦那

円満離婚します!ケンカもしてませんし、、、っていうのをよく見かけるん…

円満離婚します!ケンカもしてませんし、、、
っていうのをよく見かけるんですが、
ぶっちゃけ、円満離婚って何ですか??
嫌いになったわけじゃないとかなら、何が理由で別れるんでしょうか??
その家庭ごとに事情はあるんでしょうが、、、
よくわからないので、経験ある方など、教えてくれませんでしょうか?
離婚に否定的というわけではありません。
幸せになる為に離婚という選択肢は絶対にありだと思っています。

コメント

ちひろ

うちも、いっとき離婚を考えた夫婦です。
自分勝手だったし、離婚はそんな甘くないことも承知で話します、気分を害したらすみません。
うちの場合は、わたしが鬱っぽくなり、子育てに疲れたから、1人になりたい。仕事が好きだからバリバリ働きたい。親権はいらないし養育費も払うから離婚したいと言ったのが始まりで、
2人の子供の親権は旦那に渡すこと、いつでも会いたい時は会ってもいいという風にしようと旦那から言ってくれました。
お互いを嫌いになったわけではなく、親権について争うことなく、お互いきちんと納得した上で、これは円満離婚だなと思いました。
結局は、薬でコントロールができて、わたしも冷静になれたので離婚話は無しになりましたが😅経験者じゃなくてすみません!

  • ちゃげ

    ちゃげ

    なるほど。ありがとうございました!

    • 8月21日
ママり

私の知り合いには仕事人間の女性がいて、出世の話があり(海外にいってそちらで責任者として働く)断れず、その話をご主人に相談したところ、離婚して気にせず思うように働いてこい!と言われて円満離婚されたかたがいます。

  • ちゃげ

    ちゃげ

    その方はお子さんはいらっしゃらなかったんですかね?
    子どもがいなければ、そういう理由も納得できますね。
    ありがとうございます!

    • 8月21日
  • ママり

    ママり

    子どももいましたよ!
    お子さんは旦那様が祖母と引き取ったんです。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

友達の話になりますが、
付き合ってる時から旦那さんとは友達としては好きだけど異性としては好きかどうか分からなかったそうです。
でも旦那さんからかなりグイグ来て、結婚を何度か断ったけど折れてもらえず、いい人だし結婚したら自分の気持ちも変わるかなと思って結婚したそうです。
でもやっぱり結婚しても気持ちは変わらず、むしろ家事含めて自分のことが何もできない旦那さんに冷めていったそうです。
もちろんこんな何もできない人と子供がほしいとも思わず。(旦那さんは子供がほしい。)
何度も話し合いをし、最初は離婚を拒否されていたようですが、旦那さんもこのまま結婚生活を続けても誰も幸せにならないと思ったみたいで、最終的にお互い相手の幸せを願って離婚したそうです。
旦那さんも凄く優しくて(しかもイケメンで)いい人なので、離婚したあとはまた友達に戻って、お互いお付き合いしている人の恋話とかしてるみたいです😂

  • ちゃげ

    ちゃげ

    子どもができなくてよかったなぁという感じですね。。。
    なるほどです。
    ありがとうございました!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

海外にどちらかが、仕事で住む。とか、お互いに好きではないから、離婚しようと話しあいでお互い納得したから。とかですね。

  • ちゃげ

    ちゃげ

    海外はなるほどですね。
    好きではないからというのは、長い結婚生活でお互い相手に興味がなくなってしまったという感じでしょうか。
    お互いがそうならいいですね。
    ありがとうございました!

    • 8月21日
はじめてのママリ

うちは簡単に言えば旦那が障害者になったからです
全て話すと、とてつもなく長くなるのですが
誰が聞いても離婚一択の内容でした
けど私は最後の最後まで離婚はしたくなかったのですが
娘達の将来と自分の身体メンタルを考えると
離婚することで前に進めるとわかっていたので
前向きに楽しく離婚しました

離婚届書く時は家族みんなでケーキ食べて
出したあとの一番最初のLINEは
よっ❣️元旦那
でした🤣

元旦那のことは普通に好きですよ

  • ちゃげ

    ちゃげ

    なるほど、それはとても難しい問題ですね。
    ありがとうございました!

    • 8月21日
ままりり

子なしならそれでいいですが、子供の身からしたら円満なのに父親or母親とたまにしか会えなくなるってぶっちゃけたまったもんじゃないです🥺

親が決めた事なら、と受け入れましたが、やっぱり寂しかったです。

  • ちゃげ

    ちゃげ

    私もそう思っていました。
    子どもがいない夫婦ならいいんですが、子どもがいるのに…と。
    ありがとうございました!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

ただもめてないだけかと、、

  • ちゃげ

    ちゃげ

    離婚するかしないかをもめてないってことですか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費や親権などおたがいもめずにきまったのでは?

    • 8月22日