

はじめてのママリ🔰
ママのお腹に赤ちゃんがいるよ、お兄ちゃんになるよ!と3歳の時伝えましたが、キョトンとしてました😂
5歳なら分かるので、喜ぶかもですね🎶

ママリ
安定期に入り、
お兄ちゃんになるよ。弟が2月に生まれるよ。
と伝えたら、その日に保育園でしゃべってました😅

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😀
旦那が単身赴任中なので、戌の日で帰ってきたタイミングに伝えようと思います☺️☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ママのお腹に赤ちゃんがいるよ、お兄ちゃんになるよ!と3歳の時伝えましたが、キョトンとしてました😂
5歳なら分かるので、喜ぶかもですね🎶
ママリ
安定期に入り、
お兄ちゃんになるよ。弟が2月に生まれるよ。
と伝えたら、その日に保育園でしゃべってました😅
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😀
旦那が単身赴任中なので、戌の日で帰ってきたタイミングに伝えようと思います☺️☺️☺️
「担任」に関する質問
3歳7ヶ月の娘について 何かしらの発達障害はあるんじゃないかなとおもっています。強いて言うならADHDです。 赤ちゃんの頃から発語が少なく真似することもほぼ無かったです。 2歳すぎても発語がなく喃語のみで療育に通…
発達検査をしました! 小学1年生です。 学校の先生からの検査してきてーと言われ行ってきました! 担任の先生からみる困りごとは勉強面で、ひらがなの読み書き苦戦と一斉指示が通らない。理解するのに時間がかかるなどが書…
保育園のお迎えの時、先生から園の様子って話されますか? 先生によるんですが、今のクラスはメインの担任しか、園での様子は話さず、ほかの担任の先生は、今日も元気でしたー!っで終わります。 去年はどの先生とも話し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント