※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市内で子どもの靴の測定&フィッティングができるお店を探しています。過去の経験や下の子の靴選びについて述べ、おすすめの靴屋やスポーツ用品店について相談しています。

札幌市内でしっかり子どもの靴の測定&フィッティングをしてくれるお店ご存知の方いますか?

上の子の時は東急にあるゲンキッズで測定してもらい、甲の高さや横幅に合わせた靴を選んでいただきました。
(ムーンスターの商品に限らず本当に足に合う物をオススメしていただけた🥺)

今回下の子のファーストシューズを買いに丸井の子ども靴売り場にも行きました。
シューフィッターがいるとHPに書いていた割に、板みたいなメジャーで測定して「◯センチですね」と靴を渡されるだけで、実際に歩き方を見てもらったり、横幅がキツいとかも全く見てくれず💦
ゲンキッズの店員さんは、中敷きを取り出して足型が合ってるか確認をしてくれたり、歩き方の癖があるからミドルカット(足首まで固定できるもの)がいいなど教えてくれたのですが…
そもそもベビーシューズがasicsしか置いておらず、見比べることもできなくて😭

上の子が横幅狭めでasicsナローかニューバランス996しか履けないので、下の子も遺伝とかあるのかな?と心配もありちゃんと見てもらって選びたいのですが、おすすめの靴屋さんや売り場があれば教えてください🙇‍♀️

デパートではなく、スポーツ用品店(ゼビオとか)にもベビーシューズ置いてあったりしますかね?🤔
アリオやイオンの方がいいでしょうか?
ゼビオは家から近いんです💡笑

コメント

はじめてのママリ

ファーストシューズはゼビオで購入しました!
靴のサイズの測り方は丸井さんの測り方と全く一緒です!板に足を置いて自分達で履いていい感じか店員さんに声かけていいかどうか教えてくれます!
品揃えはアシックスもありますが、ニューバランスの方が種類多いイメージです!現に息子は2足購入しましたがニューバランスです!
ABCマートで測った時とゼビオでは買った時とでサイズが違ったので、色々な店舗で測りましたが、アリオもイオンもたいした変わらないかな?という印象でした!

はじめてのママリ🔰

アリオのミキハウスとベビザラスで測りました!
ミキハウスの方がアドバイスしてくれましたが、板に足を乗せて…って感じでした。
ベビザラスは自分で足を乗せてやりました😂

ベビザラスだとasics・イフミー・ニューバランス・アディダス他種類豊富でした😌