

ママリ
上の子は常に抱っこで食べてました。抱っこの時にも使えるチェアベルトを常に持ち歩いて、膝に座らせて腰にベルトで固定したまま食べてました😂
上の子は離乳食時から食べることに興味が無いタイプの子で、下の子は食べるの好きで大人しくご飯の時はしてるのを見てあれも個性だったんだなぁと思いました。

なの
9ヶ月は場所見知りで外食諦めてました😅
1歳になったら大人しく座ってくれるようになって2歳からはまた食べ終わったらソワソワ😂

退会ユーザー
抱っこして早食いです😅
バナナとか好物持ち込んであげたりもしてます。
コメント