
検診で子宮口が3センチ開いており、赤ちゃんが下がってきていると言われました。内診後の出血が気になり、いつまで続くか不安です。
38w6dの初マタです。
昨日の朝おしるしがあり、今日検診に行ったところ『赤ちゃん下がってきてるし子宮口も3センチくらい空いてるから近いうちに産まれると思う』と言われました。
同時に『赤ちゃん小さめだから、陣痛のストレスに弱い可能性があるし進むのも早いから、陣痛来たら我慢せずにすぐに来てね』とも言われています。
今のところ陣痛は来ていませんが、内診の刺激の影響なのか出血が止まりません(>_<)
今まで内診後に出血したことがなかったので余計に不安になっています(T_T)
それほど大量ではない(軽い日〜普通の日用のナプキンで対応できるくらい)のですが、内診後の出血っていつまで続くものでしょうか?
いつまで続いたら病院に連絡した方が良いという目安はあるでしょうか?
主人が帰ってくるまで不安なので、どなたかご意見お願いします(>_<)
- Aki(8歳)
コメント

退会ユーザー
年のために電話してみたほうがいいと思いますよ(´・ω・`)

t5
私は内診後の出血次の日まで
続きましたよ!
タラタラと血がでるなら
電話した方がいいけど
オリモノシートにつくとか
ふいてつくぐらいなら大丈夫と
私はゆわれました( ¨̮ )
-
Aki
回答ありがとうございます(>_<)
終わりかけの生理のような微かな出血は続いていますが、胎動もあるし腹痛もないので大丈夫だろうということになりました(>_<)- 12月9日

そぅ♡たぁ♡ママ
2日間は続くみたいです!
私も昨日内診刺激ガッツリされて今日まで出血続いて気になって電話したら言われました!
子宮口3㌢、あかちゃんもだいぶ降りてるねー、陣痛っぽいのもあるし今日中にはうまれそうよー!と昨日言われて関節痛が酷くなったことしか兆候ありません。
規則的にお腹張るも痛くないし…笑
Aki
回答ありがとうございます(>_<)
胎動もあるし、腹痛もなかったので大丈夫だろうということになりました(>_<)