![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高松市で保育園に入れた方や扶養内で働いている方のお仕事について知りたいです。求職中で保育園に受かるコツや激戦区について教えていただけると助かります。
【香川県高松市の方にお聞きしたいです】
①高松で求職中で保育園受かった方いますか?
②扶養内パートで働いている方、何のお仕事されてますか?
この2つをお聞きしたいです🙇🏻♀️
現在は1歳の息子と義実家に居候しているのですが、来年から3人暮らしを始めようと検討しています。
それと同時に私も働こうと思っているのですが、元々在学中に妊娠したため、まだ社会経験がありません(アルバイトはしていました)。
一応休学中にはなっているのですが、来年の3月で休学期間が終わるのでそのまま退学すると思います。
話がそれましたが、育休から復帰する方や仕事が決まっている方でも保育園落ちたという話を聞きますが、求職中でも復帰でも保育園に受かるかどうかは運なのでしょうか??
話を聞いている限り点数はあんまり関係ないような気がして、、🥲
①に関しては、求職中でも入りやすくなるコツなどはありますか??
あと、激戦区になりやすい地区はどこら辺なんでしょうか?💦
質問がごちゃごちゃしていますが、先輩ママさんよろしければ教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
![鈴音.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴音.*
求職中で扶養内パート枠でした^ ^
いつ入園されるかにもよりますね!
義実家からでている状態での手続きおすすめします!
同居だと点数がなおさがります🥹💦
4月をのけた中途入園なら月齢が小さければ入りやすいときいたことあります!!
うちの娘が通っている保育園は1歳になってからの入園でした!
クラス人数はおおくない園です!!
太田などは激戦区ってききました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①求職活動で派遣の仕事を探していて認可外(企業主導保育)に問合せして見学→空きがあったのでスグに入園できました😌
認可だと毎月申込日が決まって時間かかりそうだったので、保育園確保する為に認可外→仕事決まってすぐに認可申込して内定もらいました!!
認可には0歳児クラスで8月入園しましたが空きがギリギリで滑り込みセーフでした😂
気になる認可外保育園のホームページ見てもいいかもですね☺️
コメント