※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が上の子を噛む問題に悩んでいます。噛み始めた原因や対処方法について教えてください。

 
1歳7ヶ月の娘がおもちゃの取り合いになった時に上の子の事を噛みます。
上の子は噛む事がなかったので対処の方法が分かりません
どのように対応したら良いのでしょうか?

コメント

キノピオ🍄

私は同じことをしてました!
取り合いになり
噛んでることもあったので
下の子の同じ箇所を軽く噛んで
こうしたら痛いでしょう?
だめなんだよ!と
ひたすら教えました💦
保育園など言って他の園児に
被害を与えてもあれだからと思い💦

deleted user

噛む前に阻止が最善ですね!
言葉で上手く言えないのは仕方ないので、噛んでしまった時も気持ちを代弁してあげるようにしますね😊

♡HRK♡

娘が一時期上の子を噛んでました💦
すぐに上の子から引き離して両手をつかんで目線を合わせ怒ってる事がひしひしと伝わるように「噛んではだめ。言いたい事があるときは、言葉で伝えるの」と言い続けました。

しばらくすると噛むことはなくなりました😊