※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家事・料理

キッチンの断捨離、整理をしたいです。とりあえず大きいものから!捨てよ…

キッチンの断捨離、整理をしたいです。
とりあえず大きいものから!
捨てようかな〜というものを挙げますので、捨てていいと思うものにいいね!お願いします。旦那の物の説得はこれからです。

①圧力鍋
ホットクックを買ったため、出番なし。

②ストゥブの鍋
ホットクックを買ったため、出番なし。
旦那が自分用に買ってきたものの、使ったのは数回。今の家に引越して3年になるが一度も出していない。重いので私は使わない。

③子供の予備の水筒
たまに保育園から返し忘れがあるため、前のサイズを残しています。

④ニトリのブレッドケース
蓋を閉めると中に入れた物の存在を忘れ放置しがち。
今は薬入れにしていますが、ブレッドケースである必要はないです。

⑤ブレンダー
離乳食作りでは神がかっていました。大きくなり、ふたりともポタージュ系が嫌いなため出番がなくなりました。私は好きなのに…。

⑥料理本
ほとんど使いません。

⑦まな板
私と旦那で派閥があり、それぞれ3枚ずつ置いています。

⑦謎の缶笑
記念の缶かん。カービィで可愛い。

⑧レンジにかけると激アツになる皿
ほとんどしまっています



その他、最近うちはこれを捨てたよ〜というものを教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

mi

①圧力鍋ティファール

mi

②ストゥブの鍋、、、

mi

③子供の予備の水筒、

mi

④ニトリのブレッドケース

mi

ブレンダー、、、、、

mi

⑥料理本、、、、、、

mi

⑦まな板、、、、、、

mi

⑧レンジで激アツになる皿

mi

以上です。
くだらない質問ですみません。
いいねが多い順に処分を検討します😃

はじめてのママリ🔰

大量にあったタッパーを必要最低限の量にしました!

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    タッパー溜まりますよね😅
    引越のときに減らして、その後3種類しか使っていないのでさらに減らしてみます✨

    • 8月21日