※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさこうはる
産婦人科・小児科

8ヵ月の息子が気管支炎で熱が40.5℃。熱が下がらず、食欲も減退。明日受診迷っている。咳はあるがひどくない。何かできることはあるか悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

再受診について
生後8ヵ月の息子なんですが、先週木曜日より発熱し、次の日から40℃超えで今日も40.5℃あります。
土曜日受診し、レントゲンや血液検査、鼻グリグリなど検査して喘息性気管支炎と診断されました。
喘息ではないが、気管支炎になっているので吸入2回してもらい薬とカロナールを貰って入院にはならず帰宅しました。
しかしカロナールをあげても熱はほとんど下がらず…ミルクもいつもより半分くらいしか飲まなくなりました。
今日で高熱3日目、明日もう一度受診するか迷っています(・・;)
先生には熱というより、喘鳴や胸のへこむ感じ?咳がひどかったらすぐ来て下さいと言われましたがそれもイマイチ判断できず😢
咳はしていますが、ひどく咳き込む感じではないですし💦
明日行っても何もできることはないですかね?
もう少し様子を見るか迷っています(>_<)
お子さんが気管支炎など経験した事のある方アドバイスお願いしたいです🙏

コメント

deleted user

上の子がしょっちゅう気管支炎になってました。

ご自宅に吸入器はありますか?なければ吸入をしに通った方が良いです。

また、3日以上高熱が続くと細菌感染など起こしてる可能性もあるので、抗生剤投与が必要な場合もあります。

そういった判断も素人ではできないので、明日も受診した方が安心です。

喘息様気管支炎を繰り返すと本格的に喘息になってしまうので、毎日吸入してしっかり直した方が良いです!

  • みさこうはる

    みさこうはる

    やはり行った方がいいですよね(>_<)
    吸入器もないです💦
    熱が41℃を超えてしまいもう不安で不安で…
    明日の朝一でまた受診します!
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

娘が今喘息性気管支炎で入院しています。
先週の月曜日から熱、木曜まで下がらずだったのと、咳の音が変わったので再受診。入院となりました。
もともと喘息と診断を受けていて注意してみていたのですが…遅かったようです。
まだあと少しの間退院のようです。

大丈夫なら大丈夫で安心すると思うので、明日受診をお勧めします!

  • みさこうはる

    みさこうはる

    入院されたのですね(T^T)
    入院中なのに貴重なご意見ありがとうございます😢
    うちも入院の話は出たんですが吸入して少し落ち着いたのと血液検査に問題なかったので帰れましたが、取り返しつかなくなったら恐いので明日受診します(>_<)
    ちなみに可能だったらで大丈夫ですので何度くらいの熱が続きましたか?💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。吸入して落ち着いても心配ですよね。
    今コロナの関係で面会も出来ないので手の打てる間に手を打つ方がいいです😭
    熱は38.3度から39.9度で、水曜に朝37.0度まで下がったのですが、夜には38.3度に再びあがりました。

    • 8月21日
  • みさこうはる

    みさこうはる

    教えて頂きありがとうございます🙏
    上がったり下がったりだったのですね💦💦
    うちは逆にずっと40℃超えで今日は41,5℃まで上がり、さすがにびっくりしました😭💦
    不安過ぎるので明日受診します!取り越し苦労ならそれはそれで安心ですよね(>_<)

    お子さん早く退院できるといいですね😢お大事になさって下さい🙇💦

    • 8月21日