![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
どこから里帰りするのか分からないですが今和歌山は医療崩壊してますよ💦
とくに南は、知ってると思いますがもともと病院も少ないし、何かあったとき県外妊婦とかになると、たらい回しにされる可能性あります
和歌山市内の医大、日赤もコロナが流行っており救急外来の制限もかかっています
![hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi
七月下旬まではまだ開けた病院でしたが、産婦人科は分からないですが、お盆前後からはかなり規制がかかっており、PCR検査前日にしてから健診とか検査、手術等、現在はめちゃ厳しめです。
感染拡大中は制限かけていて厳しくはありますが、都度対応は変化してはいます。
いま8週で里帰りということはまだまだどうなるかわからないかなと思いました。
初産で時間的にも早めに余裕をもって、実家の助けが安心して里帰りできる環境なら、まだ検討していてもいいのかなと感じました。
無責任ですみません。
和歌山(とくに南部)は閉鎖的だし病院も少ないので柔軟性は都会と比べてしまうと全くないに等しいです。笑
(そもそも現在里帰り受け入れを一時的に停止してる可能性もあるかもですね💦)
-
はじめてのママリ🔰
コメント、そして今の状況をお教えいただきありがとうございます。
里帰りする頃には状況がまた変わっているかも知れませんが、今はやはり現場は混乱してそうですね…。そして受け入れ停止もあり得そうだなと思いました笑
参考にさせていただきます!!!- 8月25日
![ちーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーやん
少し遅いコメントなので、
今更になり参考になるかわかりませんが💦
現在臨月で、紀南病院へ
里帰り出産で予約しているものです!
現在、助産師さんから
教えてもらっている情報ですと普通分娩ですと、約45万円ほど退院時に支払いかなと言われています!
そして、個室ですと料金がかかりますが、住民票が県外の方は、さらに個室ですと料金かかるようです😓
出産については、
陣痛室へは付き添い不可のようですが、立ち会い分娩は可能だそうです!
1人に限るそうですが😓
立ち会いされる方は、35週目から当日までの健康記録の記入、分娩予定の2週間前から帰省してもらうという条件が必須だそうです!
参考になるかわかりませんが😓💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
県外からの里帰りでした。
和歌山もコロナが増えていることは知っていましたが、崩壊レベルなのですね。。。
紀南病院が里帰り出産を受け入れるようになったので、ちょっと検討していたのですが、そういう現状なら里帰りしない方がいいかもしれませんね💦とても参考になりました!ありがとうございました!!