
コメント

はじめてのママリ🔰
日本小児血液学会のホームページを見ると病院としては名古屋大学医学部附属病院小児科と日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院が大きいようです。
専門医も小児血液学会に載っていました。
名大小児科のホームページを見ると、教授は血液専門医ですね。
はじめてのママリ🔰
日本小児血液学会のホームページを見ると病院としては名古屋大学医学部附属病院小児科と日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院が大きいようです。
専門医も小児血液学会に載っていました。
名大小児科のホームページを見ると、教授は血液専門医ですね。
「小児科」に関する質問
水曜日に熱鼻水咳で早退し、咳痰止めの薬(4日分もらった)を飲んでますが痰の絡んだ咳が良くなりません。むしろ咳増えたような…? あと薬が今日の夜と明日1日分しかないのですがこのまま治まらなければ再受診、または病…
1歳なりたてです。 昼頃から39.5度くらいの高熱があり、小児科受診しました。 発熱してからすぐの検査のため、反応がないだけかもしれないですが、現時点ではコロナもインフルも陰性です。 もしかしたら突発性発疹かも?…
もう少しで生後2ヶ月です。 約1週間ほど粘液多め、ほぼ粘液だけの便がでています。 1週間前に小児科では元気で母乳も飲めていれば 様子見で大丈夫と言われましたが大丈夫でしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
4ママ
今の病院では血液専門医はいなくて、紹介となると名大は癌の場合だけど言われたのでしてくれなさそうで🤔ただ、治療は限られていまして、入院しての治療自体は今の病院でできていますが骨髄検査はできない‥骨髄検査だと大きい病院だけれど、しない&検査後異常がないなら飲み薬で治療で血液専門のクリニックでもいいのではないかと思ったり‥そういう今後の治療の相談などしたかったのですが、大きい病院はかかりにくいですね、副作用の相談とか、ちょっとしたことを相談できる親切でこの病気に詳しいクリニックを探しています(T . T)
はじめてのママリ🔰
そのようなご事情だったのですね
日本小児血液学会のホームページでの情報となりますが、小規模な病院だと豊田市のあかね医院さんの小児科に血液専門医がいますね。
経歴やお名前での論文検索を見ても研鑽を積まれてきた方の様です🤔
見当違いな回答でしたら申し訳ありません💦
4ママ
いえ、いえ💦ほんと情報ありがとうございます♪私は調べ方が悪いのか‥クリニックおかださんは相談できそうな感じだなって思っていたところであとはどこも知らなくて‥
近くだと大同病院、あとは出産が名市大だったのでそこ行くかだなっと漠然です( ; ; )
しかもコロナで入院となると付添交代ができる病院なのかの下調べも重要だしで頭パンク状態でして😭
はじめてのママリ🔰
天白区のやすまゆファミリークリニックさんもホームページを見ると小児科と血液内科があるので診てもらえそうですね。
血液についての専用ページもありました。
お住まいから少し遠いかもしれないですが🥲
合うクリニックが見つかると良いですね😖
4ママ
ありがとうございます😊
調べてみます❣️
はじめてのママリ🔰
小児科と血液内科併設
↓↓↓
中川区・佐藤あつしクリニック
千種区・ヨシダファミリーメディカルクリニック
血液内科クリニック
↓↓↓
千種区・さいとう内科クリニック
天白区・八事ホームケアクリニック
ざっくりですが…
ホームページ見て見てください🙂
はじめてのママリ🔰
天白区のクリニックそれいゆは血液内科を標榜していないですが、医師が日本で数少ない日米両国の内科学会専門医とのことで希少な症例を知っている可能性はあります。
ホームページを見ると医師のご挨拶文で血液の病気という文言もあるので、クリニックの情報としてお伝えしておきます。
4ママ
色々とご親切にありがとうございます😭私自身も勉強になります😊