※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自己主張が強く、指示に従わない子どもをしつけ系の幼稚園に通わせた方いますか?通園後の変化や登園拒否の心配があります。

自己主張が激しく、あまり指示に従えないような、走り回ってるようなお子さんを、しつけ系の幼稚園に通わせた方いませんか?

通わせてどうなりましたか?

通園圏内にしつけしっかり系の幼稚園しかなく、登園拒否にならないか心配しています💦

コメント

deleted user

うちの幼稚園はしつけ系!というわけでもなくそこまで厳しくもないのですが、それでもやはり言葉遣いや制約はあるようで本来お調子者の息子は結構我慢してます😂
そして家で爆発してます🥲
うちの子の場合は今より厳しいともっと大変なことになりそうだな、なんて思ってます、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    幼稚園で我慢して頑張ってるけど、家で爆発してるんですね😱
    それはお母さんが大変ですね💦

    ウチもそこまで厳しくはないけど、しつけに重きを置いてる園なので、そうなりそうです😓

    • 8月21日
まぬーる

お勉強系で働いていた時、
自己主張が強い子が来られましたが、
転園したお子さんと、周りに刺激されて伸びていった子と、2パターンありました!

家庭での関わり方も重要なので、園長が直々に、お母さんあーでこーでとレクチャーする園ではありましたがね💦

お子さんの長所でもあり短所でもある部分だと思いますが、少し直してあげたいなと思っておられ、
その園の方針にご夫婦でご理解があるなら、在園されても伸びますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    やはりその2パターンに別れたのですね💡
    ちなみに転園と伸びた子、どちらが多かったでしょうか?

    園長が直々にレクチャーだと、ママも働いてると厳しそうですね💦

    ウチの子も伸びる子のタイプだと良いのですが、こればっこりは入れてみないと分からないですよね😭

    • 8月21日
  • まぬーる

    まぬーる

    いや、働いてても大丈夫ですよ。電話とか手紙でも対応してましたので、両親共働きだろうが専業だろうが、平等に園長の教育観をレクチャーです😂話がうまいからなあ、感動されているかたもいました😂
    まあそこまでされるのが嫌なご家庭もあると思いますから、この園の話は、特殊な方には入ると思いますけどね💦

    伸びた子のほうがうちは多かったです😊小学校や家庭で困らないようにやっていくのよというのがその園の方針だったので、最後は年長で成長を実感する方が多く、これまた園長や担任に感謝の嵐〜みたいなことになってました😂

    小1プロブレムが今すごく多くて…
    45分着席して授業を受ける事が就学したらまっているので、そのギャップを埋めるには、ある程度の教育が整った園に入れてあげたいとも私は感じているので、
    躾系もありかな〜とは思うんですけどね。

    オンオフがちゃんとあれば、気にならないです✨

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😊

    伸びた子の方が多かったんですね。
    話がうまくて熱心な園長先生だったのですね。感謝の嵐…🙄それはすごい園ですね。

    そしたら一般的な躾系の幼稚園だとあまり期待はしない方が良さそうですね😭

    確かに、小学生から机に座ってられない問題…うちもぶち当たりそうです💦

    • 8月21日
まぬーる

一般的でもいいんじゃないですか?逆に言えば、最低限の事ができないとなると、あとあと目立ってしまうので💦

過去に働いていたお勉強園は、小学校受験対対策もやるお受験園ということもあり、
一般的なものよりはレベルを上げてしまっています💦

指示に従えないのは、やっぱりNGですからね💦それが単なるわがままなのかなんなのかわかりませんけど、
やるときはやる、遊ぶ時は遊ぶを守れる子にならないとどこにいってもトラブルメーカーになってしまいますから、
ある程度しっかりとした園に在籍するのは良い事だとは思います。

まずは家庭教育がベースで、
その上に集団生活があり、
降園後は家庭の方針により習い事を入れるとかになりますけど、
家庭の教育方針が合わないのであれば、バス通園できるのびのび系や、のびのびと教育が半々系とか、
もう少し視野を広げてもいいかもしれませんよ✨

  • ママリ

    ママリ

    すいません💦
    実は通園圏内にあるしつけに厳しめと評判の園と、夏休みにバスが無くて自力で預けに行くのが大変だけどのびのび(カリキュラムはしっかりある)園、二つで迷っております💦

    もうすでに小規模保育園に入れて働いており、仕事との兼ね合いを考えると、しつけ園しかないな…とは思いつつ、絶対子供ははみ出すな、と悩んでおります💦

    登園拒否されでもしたら、それこそ仕事も遅刻するし…
    同じようなタイプの子でしつけしっかり系幼稚園に入った子はどうなんだろう?と思い質問させて頂きました💦😅

    実は保育園でもうすでにトラブルメーカーです😭
    なので幼稚園で少しでも矯正したいのですが、しつけしっかり系の先生は逆に意固地になってしまうタイプで…
    逆効果にならないかなと悩んでおります💦

    • 8月22日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうだったのですね〜☀
    次の4月のことを考えておられたということですね!

    悩ましいけど、ニ歳児の学年って、自立とイヤイヤ期の狭間にあるので一番大変なんですよね。三才をすぎるとジワジワと落ち着き始めて、
    3歳半なんてみちがえります😊
    今年一年での成長は目覚ましいものがあるんですよ✨

    だから2園のどちらでも順応できそうな気がしますけどねー…。

    のびのびしてても、カリキュラムがあると目まぐるしいです。切り替えがちゃんとできるなら、カリキュラムやってけますよ✨好奇心があるなら、カリキュラムかな!

    終わりだよ次これやるよって時に、まだやる〜とかってギャーギャーなるようなら、
    個別対応が必要になるので、それだとカリキュラムは向かなくなっちゃいますけどね💦
    そうなるならば、しつけに厳しくて、意固地になろうともお子さんとバチバチと向き合ってもらえる園もありかなあと思ったりもします。

    どの程度のことを躾と感じるか、ご家庭それぞれなのであれなんですが、
    登園拒否になっても、やっぱりそれは子供の苦手な部分へのアプローチの仕方や乗り越えを考えていくべきですし、
    みんな通る道ですよ!

    毎日何も考えずにニコニコ行ける子って、ほぼいないと思います!子供ながらに喜怒哀楽があって、楽しい事も嫌なことも吸収して、回避術も学びます。

    うちの子も給食で躓いて行くのを嫌がったけど、
    私は色々な事試しましたよ。
    それがあるから、今があります✨親子で乗り越えるからこそ、子供が少しづつ人間に成っていけるというか、そんな感じですよ。
    仕事は遅れそうになった時もあったけど、家を早く出て調整してますよ。

    どちらの園に属しても、担任ともよくコミュニケーションをとり協力しながら、
    家庭での関わり方や園での関わり方を変えていきながら、
    正解を導き出す感じの園だといいんですけどね!

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    確かに最近ジワジワ落ち着いてきてます😅
    来年幼稚園に入る頃にはしつけ園に入っても、なんとかやってけるくらいには成長してそうな気がしてきました。

    毎日何も考えずにニコニコ行ける子はほぼいないのですね。

    担任とよくコミュニケーションを取って協力できる園…確かにそれが一番大事ですね。

    ありがとうございます!
    なんとなくどうしていくのが良いか見えてきました😊

    • 8月23日