※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空飛ぶうさぎ
妊娠・出産

妊娠33週の初産婦で前駆陣痛後に出血があり、病院でびらんと短い子宮頸管が原因と言われ、安静と薬を処方されているが繰り返し出血が起こり、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

前駆陣痛後の出血について

妊娠33週の初産婦です
同じような体験あれば教えてください( ; ; )

妊娠9ヶ月に入って数日に一度前駆陣痛が来るようになりました
その度に出血があります、色はピンクだったり茶色だったり…おりものに混じって赤かったり量はかなりの少量です
1日の出血合わせても小さじ5分の1くらいかと思います

一度、通っている病院にいきましたが
子宮口のあたりにびらんがあるからそれが原因だ思うけど一概には言えない
子宮頸管が短くなってるから
安静にしててと、張り止めを出されました
言われた通り安静にして家でゴロゴロ、家事もほとんどしてません、
ウテメリンを1日3錠服用してますが、
やっぱり前駆陣痛→出血→数日でとまる→前駆陣痛→出血と、繰り返してしまいます

同じような現象になった方いらっしゃいますでしょうか?(TT)
もう一度病院に連絡するべきなのかも迷っています…

元々出血しやすいタイプで
妊娠前、セックスでも3回に2回くらい相手が変わっても少量出血してました…

コメント

U♡

上の子の時に、33週で出血&子宮頸管が短くて即入院でした💦
時々張っている感覚はありましたが、自分が思っていたよりかなり張りも多かったみたいで24時間点滴生活してました!
まだ生まれるには早いので、心配ならもう一度診て貰った方がいいと思います!

  • 空飛ぶうさぎ

    空飛ぶうさぎ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですかね( ; ; )
    書き忘れていたのですが前回の検診が5日前で
    びらんからと言われたばかりなのにまた?!って思われたらどうしようと思ってしまって(T ^ T)
    明日も出血してたら連絡してみようかな…💦

    • 8月21日
ゆら

妊娠33週の経産婦です。
張りどめの薬を1日3錠同じように服用して、多少のお腹の痛み(前駆陣痛のような)と張りの収まりが遅い(横になってても)ので病院に電話して診てもらったら入院することになりました。
空飛ぶうさぎさんは出血もしてるので尚更切迫早産の可能性あると思うので1回病院に電話して確認するのがいいと思いますよ🥴
お互い正産期に元気な赤ちゃんと会いましょ🎵

  • 空飛ぶうさぎ

    空飛ぶうさぎ

    コメントありがとうございます!!
    補足したのですがこの質問した次の日に産院にいって切迫入院になったのですが
    次の日に産まれてしまいました💦
    早産でしたが元気に育ってくれてまもなく退院です!

    • 9月22日
  • ゆら

    ゆら

    ご出産おめでとうございます!
    とにかくお子様とうさぎさんが無事で本当に良かったです💦
    産後も無理せずどうかうさぎさんの体ケアも大事にしてくださいね🤝

    • 9月22日
  • 空飛ぶうさぎ

    空飛ぶうさぎ

    ありがとうございます!
    お優しい🥲
    ゆらさんはこれから出産ですね、ファイトです💪!

    • 9月27日