
明日から新しい職場で初めてのお弁当作りを始めます。乾麺のパスタは水切りしてソースを和えた後、冷凍しても良いでしょうか。冷凍したおかずは、チンしてから詰めるべきでしょうか。
主婦のみなさん力を貸してください😭
明日から新しい職場になり、人生初のお弁当作りが始まります。
不安すぎておかずを作り置きしてるのですが、パスタも作り置きしようと思っています!
今、乾麺のパスタを水に漬けてるのですが、すぐ食べるわけじゃないから水切りしてソースあえて冷凍でいいでしょうか?茹でた方がいいんですかね🤔
あと、冷凍したおかずはチンして冷ましてからお弁当に詰めるのでしょうか?冷凍のまま詰めますか?
初歩的な質問すみません💦
- りょく(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

さらい
ゆでて、味付けしたのを冷凍してますよ
チンしてつめてます

りつき
パスタは自分でやったことがないのでわかりませんが、自分で作ったおかず類は怖いのでチンして冷ましてから入れてます。
冷凍食品の自然解凍OKのおかずは解凍せず、いくつか保冷剤代わりに入れたりはします☺️
-
りょく
やはり自分で作ったやつはチンした方がいいですよね!
なるほど!節約のために冷凍食品使わないようにしようと思ってましたが、保冷剤代わりにという手があるんですね✨✨- 8月21日
りょく
水に漬けたパスタも茹でてるということですね!
ありがとうございます!!
さらい
すみません水に浸けたことなくて、、普通にいつものように調理したものを小分けにして冷凍しています
りょく
いえいえ、そうですよね💦
ありがとうございます!
さらい
自分のだけなら、夕飯の残りをつめたりしてますよ。かんたんに。
りょく
私も夜ご飯の残りも詰めようと思ってますが、義母に旦那のお弁当も作ってやって〜!と言われてしまって😅