子育て・グッズ いびきで病院は耳鼻咽喉科ですか?呼吸器内科ですか?総合病院にいびき外来ありますが、紹介状なしで行けるでしょうか?カテゴリ違いすみません。 いびきで病院は耳鼻咽喉科ですか?呼吸器内科ですか? 総合病院にいびき外来ありますが紹介状なしで行けるんでしょうか?カテゴリ違いすみません。 最終更新:2022年8月21日 お気に入り 総合病院 いびき はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月) コメント まぬーる 紹介状があったほうが〜とは思うので、まずは耳鼻科医の見解をお願いしたいところですね。 うちは腕のいい耳鼻科医が一番に気づいてくださり、 紹介状出してもらいました! 8月20日 はじめてのママリ🔰 総合病院のいびき外来受診したいこと言えばいいですかね?受診する耳鼻科医が気づいてくれれば一番いいですが😣 8月21日 まぬーる いびきについては相談し、総合病院も行こうか悩んでいるのは話していいと思います。 うちは、扁桃腺肥大やアデノイド肥大を見抜いていただいた上での紹介状でしたので…切除しないといけないねという流れでの紹介状です。 なので、まずはかかりつけの耳鼻科医の判断が本来必要なことなのかなあと感じましたね。 8月21日 まぬーる 無呼吸もあれば、呼吸が止まって何秒あるのかもご相談ください。 8月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇🏻♀️ 8月21日 おすすめのママリまとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
総合病院のいびき外来受診したいこと言えばいいですかね?受診する耳鼻科医が気づいてくれれば一番いいですが😣
まぬーる
いびきについては相談し、総合病院も行こうか悩んでいるのは話していいと思います。
うちは、扁桃腺肥大やアデノイド肥大を見抜いていただいた上での紹介状でしたので…切除しないといけないねという流れでの紹介状です。
なので、まずはかかりつけの耳鼻科医の判断が本来必要なことなのかなあと感じましたね。
まぬーる
無呼吸もあれば、呼吸が止まって何秒あるのかもご相談ください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️