
コメント

a.h43
ずっとスリング使ってます(^^)
最近は、重くなったのでエルゴと併用ですが、ちょっとの時にはスリングのがパパッと抱けるので、スリングの活用率のが高めですー(´∀`)
小さい時は、スリングに入れると即寝で寝かしつけにも大活躍でした♡
メーカーは、ミニモンキーってやつ使ってます(^^)
手頃な値段なので、洗い替えに2つ色違いで(o^^o)
a.h43
ずっとスリング使ってます(^^)
最近は、重くなったのでエルゴと併用ですが、ちょっとの時にはスリングのがパパッと抱けるので、スリングの活用率のが高めですー(´∀`)
小さい時は、スリングに入れると即寝で寝かしつけにも大活躍でした♡
メーカーは、ミニモンキーってやつ使ってます(^^)
手頃な値段なので、洗い替えに2つ色違いで(o^^o)
「抱っこ紐」に関する質問
2歳になったばっかりの子と 2ヶ月の子がいます。 いつもは抱っこ紐と手を繋いで保育園に 行っているのですが雨の日をどうするか 悩んでいます… 上の子を抱き抱えて登園していたのですが 腕が限界で😵 上の子に傘を持…
2人目のベビーカー購入を悩んでいます。 2人を連れて出かけるとなったときに、上の子は既に持っているB型ベビーカー、下の子は抱っこ紐で考えていましたが、上の子に抱っこしてと言われた時に下の子にはB型ベビーカーが…
抱っこ紐によだれカバーつけてますか? 生後3ヶ月で最近エルゴを買いました。 まだヨダレは全然出てないのですが必要でしょうか?ヨダレ以外に汗対策とかにもなったりするんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kana1104azu1218
早速ありがとうございます!
長時間つけるなら抱っこ紐かなと思うのですが…
家事の間や寝かしつけと短時間ならすぐパッと使えるほうが魅力で❤
ミニモンキー🐵
探してみますヾ(´︶`♡)ノ