
息子がトイレに行こうとしない時の対処法について相談しています。息子が行きたい時に誘うが拒否され、漏れることも。どうしたらいいでしょうか?
トイレに行こう?と伝えても、いやだ!と言う息子について
どうしたらスムーズにトイレに行ってくれますか?😅
おむつは外れています。
おもちゃで遊んでいたり、楽しいことを優先にしていたりすると、漏れちゃった!ということもたまにあり😢かといって本人が行く!と言うまで待っているとすごく時間が空くので膀胱大丈夫か?と心配にもなり😢そして限界を迎えて漏れることもしばしば…
しつこく誘うのも良くないのか?と思いつつ、でも本人がソワソワしていたり、あきらかにトイレに行きたい様子のときに誘うのですが、嫌だ!いかない!の一点張り…😥
トイレ行ってから遊ぼうよ、ママ一人だと寂しいからついてきてくれない?、などなど色んな声かけをしていますが効果は微妙です😅
こんな誘い方したら行ったよ、などありましたら教えていただきたいです🙇♀️
- ぱっころりん
コメント

89
なんかそれ、わかります。。。
うちも妊娠してからだるすぎて、気づいたら4時間寝てしまったけど娘は全くトイレ行かずに1人で遊んでいた、ってことよくあります。
むしろ、頻尿の私の方が行ってるくらい。
うちはほぼ強行で、「YouTubeはトイレ行ってから」とか「トイレ行かないならこれからタブレットなし」とかよろしくはないんだろうけどそう言って連れて行ってます。

🦭
我が家は、好きなキャラクターのトイレットペーパーを置いたり、トイレに好きな人魚を置いたりして誘ってました🙆
-
ぱっころりん
コメントありがとうございます😊
そうですよね。我が家もスリッパもトイレットペーパーも飾りも息子の好みにしてます😢- 8月21日

はじめてのママリ
NHKのすくすく子育てで、専門家の方が疑問系で聞くのではなくて、「トイレ行くよ〜!」ってどうするか考える前にぱっと連れて行くって言っていました😌
-
ぱっころりん
コメントありがとうございます🙇♀️
トイレ行くよーも言ってます😩でも、嫌。行かない。なので、お伺いを立てるようにしてます😅
一階のトイレと二階のトイレどっちにいく?抱っこしていく?手を繋いでいく?パパと行く?ママと行く?などなど、誘っても、行かない!なんです😢どうしたら…- 8月21日
-
はじめてのママリ
タイマーはどうですか?
これがなったらトイレ行こうってタイマーを一緒にかけて、
トイレの近くにタイマー置いて、鳴ったら消しに行くついでにトイレへ…
もう色々工夫されてますよね!
毎日おつかれさまです😌- 8月21日

ツー
うちは「はい!2時間経った!トイレの時間です!!」って有無を言わさずトイレタイム挟んでます🙆
-
ぱっころりん
コメントありがとうございます😊
トイレの時間です!!ちょっとそれ使ってみます😳- 8月21日
ぱっころりん
コメントありがとうございます😊
妊娠中の頻尿は凄まじいですよね😂私も1時間に2回とか3回とか行ってたのでお気持ちわかります🥺
私もそれ言っちゃう時あります😩このおもちゃするなら先にトイレ行こうね!とか🥺
トイレ行ったらカッコいいね!とか褒めてるんですけどね…赤ちゃん返りもあるのかなんか不満そうです😢
89
あー、やっぱり赤ちゃん返り、関係あるんですかね…。なんかうちも、妊娠してあまり構えなくなってからですもん。
あと、そういえば私は膀胱炎の話や入院の話してます。脅しみたいになるけど、本当にこんな病気になることあるよ、子ども病院に入院は寂しいぞ、って。
あとは、小学校にあがったら、休み時間の時に自分でトイレ行かないと、授業中お漏らしすることになるからマジでそれだけは恥ずかしいので、時間でトイレ行く習慣つけろ、とも。毎年どこの学校でも「お池」作っちゃう子いますし😅
なんなんですかねぇ。。。
黙ってトイレ行ってくれればいい話なんですけどねぇ…。