コメント
ちょこ
定期的な検査はご自身でされるということでしょうか?
病院に行かないと保険金はでなかったと思います。
ちょこ
定期的な検査はご自身でされるということでしょうか?
病院に行かないと保険金はでなかったと思います。
「保険」に関する質問
2個移植で双子を妊娠された方にご質問です。 双子になった時のグレードは何でしたか?? 次回、2個移植としては3回目、トータル移植6回目で、 最後の保険治療です。 移植するたまごのグレードは、4BB、3ABです。
コープ共済たすけあいジュニア 1000円コース加入の方に質問です。 子供が親指を骨折しました。 通院は合計3回 初日から終わりまでギプスシーネ固定 この場合保険は3日分の通院費のみでしょうか?
夫の嘘?について こんにちは。誰にも相談できないのでここで相談させてください。。去年の年末調整、確定申告についてです。去年は私が育休中ということもあり配偶者控除や、保険料控除、住宅ローン控除などあり、税金戻…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだチラッとしか聞いてないのですが、夫の職場で検査したければできるような事を聞きました。陽性であっても無症状なら病院にもかかれないですし、申請は出来ないですかね😥
ちょこ
共済の保険金請求書に、診断された病院名を書く欄があったのでついこの間記入して出しましたが、、無症状の場合どうなんでしょうね🤔
一応、無症状でも検査結果が陽性ならそれをもって病院にかかってみた方が良さそうですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
やはり病院で診断という形なんですかね。調べてもよく分からなくて…💦
でも病院も混みすぎていて無症状で来られたら迷惑な話ですよね…😭定期的な検査も良いのか悪いのかって思ってしまいます💦
コメントくださりありがとうございます✨