
太陽光発電を導入した方の体験を伺いたいです。初期費用0円で、パネル代は18年ローン、月々の差額代が11000円です。4人家族で毎月15000円の電気代を支払っていますが、これがお得か不安です。耐震性やメンテナンスについても気になります。新日本住設のサービスについて教えてください。
太陽光付けて良かったって方いらっしゃいますか?
モニターで初期費用0円で
パネル代は18年ローン
差額代11000円程を月々支払うようで
うちは4人家族で平均で
毎月平均15000円の電気代を払っているので
お得なのかなと..
耐震などメンテナンスなど不安でしたが
耐震も変わらないし、メンテナンス費用も
保証しますとのことでした。
そんなうまい話ありますかね?
ちなみに新日本住設という会社です。
- もも
コメント

はじめてのママリ🔰
パネルはローンで払うのに初期費用0円?というと初期費用がなんなのかよくわかりませんが…
ともかく18年ローンという事は計240万近くのパネルという事ですか?かなり大規模な太陽光ですかね?一般的な電力使用量の家庭であれば4.5kw分くらいの太陽光で足りると思いますが何キロワット分乗せる感じですか?
売電する前提なのか、
全部家で使う程度の発電なのか、
蓄電池はあるのか
などによっても変わってきます。
耐震が変わらないというのもしっかり壁量計算などして求めたものなのか?何を根拠に言っているのか?
メンテナンスはいつまで保証なのか?(30年後でも保証します!な訳ないですから、必ず期限があります)
また太陽光は住宅を建てる際に一緒に乗せる方が一般的には有利です。後から「お宅は日当たりがいいから太陽光のせた方がいいですよ」って話を持ち込んできた業者の類でしたらまず乗せるのはお勧めしません。
もも
設置工事費用が0円で、パネル代が約300万ということでした。たぶん5.5kw分だと思われます。
蓄電池ありで売電は一応0円計算です。
耐震は2009年以降に建てられている家なら、耐震基準的に大丈夫とのことでした💦
確かに保証は期限付きです。保証が切れたら火災保険でと言われましたが、詳しく確認しないとですね😣
そんな感じで勧められました💦15000円も月々払ってるなら、太陽光パネルつけた方がいいです!って感じに言われました。うちも電気代が高くて減らしたいなぁと思っていたので色々話に乗っかってしまいました。
でもそう上手い話はないですよね💦
はじめてのママリ🔰
蓄電池が150万くらいだとして、パネル150万ですかね?流石にパネル代だけで5.5kwが300万は高すぎるので…。
その単価で見たらパネル価格相応だと思います。
どちらにせよ訪問販売形式の業者ならやめといた方がいいです。保証が10年だとしても、10年後までその業者が倒産せずに生き残っているかすらわかりません。太陽光つけるなら自分からアクションして業者探した方がいいですよ。。
もも
金額、きっとそうだと思います💦
そうですね😣
今回は断ろうと思います!
ありがとうございました!