
義両親や実両親と同居している方に質問です。庭があり、外に誰もいない状況で、3歳前後のお子さんが玄関を開けて外に出た場合、追いかけたり止めたりしますか。それとも外に行かせますか。
敷地内で義両親や実両親と同居してる方に質問です。
(玄関やリビングなど全て別の生活)
庭があるとして、祖父や祖母など外には誰もいません。家の前と裏には少し歩くと車道があります。
その状況で3歳前後のお子さんが
玄関を1人で勝手に開けて外に出たら、追いかけたり止めますか?
義実家または実家の方に行ったのかな?まっいいや〜と外に行かせますか?
よかったら教えてください〜😅
- ⭐︎⭐︎⭐︎

ママリ
「ばあばんち行ってくる!」
「わかったよ!」のやり取りがあり、窓からおばあちゃんちの玄関に入って行くまでの姿がずっと確認出来るなら窓から見て見送ります。
それ以外の状況で勝手に玄関から1人で出て行くことは禁止してます。なので勝手に出て行くことはないです。
今日だったかニュースで子供が外に飛び出して行ったって通報あって線路で轢かれた事故ありましたよね。なんでその場ですぐ追っかけないんだろって不思議でした。

ママリー
敷地内同居してますが、3歳だったら一人で行かせません。
玄関まで出て、実家の玄関入るのを見届ければ…ですが、基本的には付いていきます。
上の子(年長)だったらいいかな…とも思いましたが、上の子もまだ怖いので一人では行かせないです💦
小学生だったらOKかな🤔

⭐︎⭐︎⭐︎
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
まとめての返信ですみません。
実家で弟夫婦がそんな感じで小さい子どもだけで実家に遊びに来るので一般的にどうなんだろうと疑問に思って質問しました。
やはり危険ですよね💦
ありがとうございました!
コメント