※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan
家族・旦那

将来一緒にいたいと思わない人はどのくらいいるのでしょうか。価値観の不一致や過去の問題から、仲良くしていても一緒にいたいとは思えないことがあります。

将来2人になった時に一緒に居たいと思わない人
どのくらいいますか?笑
ものすごく嫌いとかそういうわけではないですが、
価値観が合わず一度離婚危機を乗り越えて
再構築してます。
嘘も何十回とつかれたし、本当に気を遣えない人、
機嫌悪いと何日も無視するといったことが
何回も繰り返され、、笑
普通に仲良く話してますがちょっとしたことで、
2人になっても一緒にいたいとは思わないなぁって
思ってしまいます🤣
批判なコメント、なら離婚すればいいのに、とか
そういったコメントは控えてください🙇‍♀️

コメント

マリ

将来2人、、無理です。
今でも無理です。

  • mamachan

    mamachan


    無理ですよねー笑
    今日は旦那が早く帰ってきて、
    子供たちは喜んでて一緒に
    寝たくて待ってるのに、
    お風呂でけーたいいじって、
    挙句の果てに子供に早く寝てって
    酷すぎません?😂

    幼稚園始まって、2人幼稚園に
    行くようになった時に絶対に
    一緒に居たくないって思いました笑
    ↑シフト制なので平日休みも
    あります…

    • 8月20日
抹茶

わかります!
こどもがいなければ、そっこー別れてます‼️
こどもが巣立ったら別れたいです😭😭

  • mamachan

    mamachan


    わかります!子供がいなければ
    すぐに別れてました笑

    本当そうですよね🥹
    円満に別れたいです笑

    • 8月20日
  • 抹茶

    抹茶


    私がこう思っていると、旦那は夢にも思ってないと思います🤣

    • 8月20日
  • mamachan

    mamachan


    そうなんですか😂
    我慢されていらっしゃるのですね😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

分かります!子供が巣立ったら別れたいです😂
子供いなければ明日にでも離婚してます😇

  • mamachan

    mamachan


    本当、同じです😂
    最悪ATMって思うしかない部分もあります🥺

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

うちは子どもが家を出る歳になったら、旦那は週3位実家に1人で暮らすそうです😂お互いにその方がいいと思っているので老後の為に一生懸命貯金頑張ろうと思ってます😂

  • mamachan

    mamachan


    なるほど🥹
    うちの旦那も実家が近かったらそうして欲しい…笑

    私も自分用にこっそり貯めようかと思ってます😆

    • 8月20日
ミッフィ

いたくないわけではありませんが不安はあります。今の時点で夫が私とほとんど喋らないからです💧今はこどもがいるので賑やかですがこどもが巣立ったらどうなるかこわいです😅

  • mamachan

    mamachan


    怖いですよね…そうなった時に
    一緒にいる意味があるのか?って考えてしまいそうです🫠

    • 8月21日