※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび子ママ
妊娠・出産

第4子を妊娠中で、過去に帝王切開と卵管結紮を経験した女性がいます。今回の妊娠は医師も驚く状況で、継続するか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

妊活中の方には贅沢な悩みになります。
お気分害してしまうかもしれません。
この度、第4子が授かってる事が判明しました。9wでした。
私は上の子3人を帝王切開で産んでる為、第3子出産時に卵管結紮をしました。帝王切開はなるべく3人までじゃ無いと自分の子宮壁が薄くなるハイリスクになる為に行いました。

ですが、今回ちゃんと子宮内に妊娠しておりました。
もう既に9wなので赤ちゃんの心臓も動いていたのと手も動かしてました。
子宮外の異常妊娠では無かったのは幸いですが、今回のこの妊娠は産婦人科の先生もこんな事初めてです。と驚いてました。
私が悩んでいるのは、このまま継続するか?否か?
もしも継続しないのであれば9wまでがリミットなので今週末にでも手術の選択です。
継続するのも子宮壁が薄くなるリスクもあります。
年齢的にも41歳のハイリスクに入ります。
産んでからの4人育てるのもフルタイムなので大変なのはわかりきってます。
長男8歳、次男6歳、長女2歳

帝王切開4人経験した方おりますか?
卵管結紮でお子さん授かった方おりますか?
どうゆう選択したらいいか?本当に悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

最後に決めるのはあなたや家族自身かなと思いますが、これを見て自分だったらどうするのかと考えました。
私もまだ小さいですが3人育てております。
私は3人とも体外受精にて希望して生みました。
が、育てていくのは本当に大変です。
体力も含めて、精神的にも。
出産自体もハイリスクとなれば命を削る思いだと思います。
卵管結紮をされた上での妊娠なんてすごく奇跡のようですが、産むのも育てるのも大変ですよね、、ましてやお仕事もなんて、、正直上の子が大きいとなればみんなが可愛がって一緒に遊んだりしてくれると思います。現に一番上のお姉ちゃんが一番下の子の面倒を可愛がってみてくれてます。
気持ち的には産んであげたい気持ちはあるけどそれ以上のりすくがありますもんね、、難しいです。

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    コメントありがとうございます。
    はい。かなり難しいです。
    最後に決めるのは私自身だとは思ってますが…
    決断を急がないとならないのと、本当にどうしたらいいか?悩んでます。ありがとうございました!

    • 8月20日
りな

私のいとこのお姉ちゃんが3人目までは帝王切開で産んで5人目42歳ですが生まれますよ。ちび子ママさんと同じ手術❔したと聞きました4人目も5人目も元気です💪お姉ちゃんも元気です。お姉ちゃんも悩んだけど産みました。心臓も動いてたから下ろす選択肢はお姉ちゃんにはなかったようですが。悩みますよね
ごめんなさい実体験では無いので。勝手なことは言えないしアドバイスにはなりませんね

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    お姉さん凄いですね!!

    とても逞しいエピソードをありがとうございます!
    私も心臓が元気に動いているのを見ちゃったんです。
    少し気持ち的にはラクになりました!ありがとうございます!

    • 8月20日
  • りな

    りな

    産む産まないはご主人様とご両親とも話あって決めるのが良いのかなと思いますが時間的にも難しいのであればちび子ママさんがご自分でご判断して決断した方が良いのかなと思います✨
    ちび子ママさんが後悔しないように決断するのが1番だと思います例え御見送りする形になってもご自分を責めたりしないでくださいね
    どちらの選択したとしてもママの所に来てくれてありがとうって思えればご立派だと思います✨偉そうにすみません😭上手く伝えれずに申し訳ないです

    • 8月20日
ママリ

不妊で悩んでお金掛けてる方もいるように
妊娠しやすくて悩んでる方もたくさんいらっしゃると思います。
私の友達も卵管結紮してます。

本当に奇跡ですね。
こればかりはママさんが決めることになってしまいますが、どうか後悔のないほうを選んでください…。
私もエコーで心拍確認ができ、動いてるのも見れましたが、事情があり…
後悔しない選択をしたと思っていたのに、待合室でも一人で涙が止まらなかったしまだまだ気持ちは切り替えられていません。
命の選択をしなければならないのは本当に本当に苦しいですよね。できることなら選択なんてしたくないですよね。。
ご主人はどんな意見ですか??

質問の答えになってなくてすみません💦

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    コメントありがとうございます。
    まだ旦那とは話せてないのです。
    これから会議ですが、男の人はどうしても痛みは伴わないので、、
    現実的に金銭とかそうゆう話になりそうです。
    私はここの話はその後かな。と思ってるのですが…
    いつも大変なのは女の人ですね!
    どうもありがとうございます。

    • 8月20日
みーちゃん

私だったら産みます。流産経験してるので妊娠できて継続できるのは本当に奇跡だと実感してます。もっともっと奇跡に近い状態で妊娠できて心臓も手足も動くまで成長してたら下ろす選択は私はしないかなと思いました。いくら大変でも産んでよかったって思うこと沢山あると思います。下ろした方がずっと罪悪感と後悔が残りそうで。
でも最終判断するのはご本人と御家族なのでよく話して後悔しない選択をと思います。

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    どうもありがとうございます。
    私のリスクの子宮破裂しないか。そこの懸念があるのです。
    私の命も今まで以上にかかってくるので。そこを考えなければ…
    と思ってます。
    どうもありがとうございました!

    • 8月20日
chitta

おめでとうございます。

個人的な意見ですが、
自分がこれから出産まで9ヶ月ほど入院になっても家族がやっていける、子ども達の学費が大学まで皆平等に出せるのであれば産む決断をすると思います!

我が家は転勤族で近くに両親なし、旦那は出張多く激務で家にいない。
子どものことは私しかできないのと大学費用まで出してあげられるのは1人が限界ということで、2人目は無理だと判断しました。

全然お子さんの数は違いますが…
私も帝王切開だったので次の妊娠のリスクも色々考えました。
良い決断ができますように。

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    ありがとうございます。
    とても現実的なご意見ですよね。
    ごもっともですが…

    共働きが前提じゃ無い事も充分あり得ますもんね!
    参考にさせていただきます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

同じ状況で知り合いが3回帝王切開の後、もうできませんよっと言われた後できてしまってまた帝王切開してましたよ✨

しかも2回目の時は双子だったので子宮的には結構リスクあったと思いますが出来てしまったものは仕方ないみたいな感じでした😀

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    ありがとうございます。
    そうですよね。なんか、悩みすぎて悩んでる事を疲れて来ました。命の選別なんてすべきじゃないのに。自分の命のも天秤にかけてます…

    • 8月21日
🐰

結紮しててもできるんですね😭
来月出産で結紮する予定ですが
悩んできました😭😭
私も妊娠しやすく、、、、
私も三人とも帝王切開なので
四人目ができた時に悩まない様に
する予定でしたが🥺
ちび子ママさんの悩む気持ちわかります
今いる子たちを置いて死ねないし
子宮破裂とか怖いですよね

  • ちび子ママ

    ちび子ママ


    卵管結紮してできる可能性は本当に稀だそうです。
    妊娠反応出たとしてもほとんどの場合は子宮外の異常妊娠が多いそうです。
    私は本当にレアですね。
    ちゃんと子宮内にいましたので。正常です。
    破裂は怖いです。でも、終わらないと結果は誰にも分からないですからね。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、手術は卵管を縛っただけですか?それとも切って縛る方ですか?

    • 8月22日
  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    ごめんなさいコメント。
    今更ですが…私は切ってから縛ってます

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

そんなこともあるのですね。。
わたしはまだ一度しか帝王切開していませんが、先生が後5回はできるよーといってました(する気は全くありませんが)

私が通ってる病院では何回も帝王切開してる人はいるみたいですし、少し前に出産された方で9人目5回目の帝王切開という方も見ました。

こればっかりは個人差ももちろんあると思います。
望んでいない妊娠、ちゃんと対応していたのに妊娠とのことなので、難しいと思いますが、、産んだ後のことはどうにか頑張るしかないと思います。
まずはお体について主治医に相談して、、という感じでしょうか、、🥺
心もお辛いと思います。。

  • ちび子ママ

    ちび子ママ

    ありがとうございます。
    5回ですか?!
    ホントそれは勇気と覚悟の塊です!!凄い。

    ホント悩んでます。
    どうもありがとうございました

    • 8月21日
もんちっち

はじめまして、わたしも帝王切開3回経験していて、今月四回目予定です。
子宮破裂のリスク本当にこわいですよね…
総合病院に初診に行ったときにリスクは高いけど、なんとかするしかない!注意して見ていきます!と言われました。
実際総合病院だと帝王切開4回目は年に数人いるらしく、子宮破裂も13年勤めている先生が一度だけあったと言っていました。
リスクが高いのは本当にこわいですが…どうか後悔しない選択をしてくださいね。

はじめてのママリ🔰

四人帝王切開しました。
四人産んだ後に卵管結紮しました。
3人目産んだ後もうダメってわけではないとは言われてて…迷いがあったので結紮せずでした。
いざ四人目妊娠して不安には思いましたが、何かあった時のため医療体制が整ってる病院に通い、無事出産しました😊もちろん産んで後悔なんてありません😊
これだけはご自身、ご家族の判断に委ねられるのでなんとも言えませんが、確かに金銭的な問題はあるし、一家を養っていく側からすれば責任感が増しますよね💦
産む前はうちの主人も大学4人も…って不安が勝ってる感じでした…
産まれてくるともちろんかわいくて仕方ありませんし、頑張る意欲も増し増しです!